学校日記

2021年7月の記事一覧

汗・焦る 絶好の・・・

7月16日(金)、下学年(1~3年生)が水泳記録会に向けて練習をしました。

「めっちゃ気持ちいい!!」

天国の”シャワーに変身したようです。

 

水慣れをしたら、早速、出場予定種目の練習開始。

 

駆け足や板キック、クロールなどに挑戦しました。

 

夏休み中もたくさん練習して、「自己ベスト」目指してね!

晴れ み、水を・・・

7月16日(金)、朝から強い日差しが照りつけ、花壇の草花に元気がありません。

そこに、お助けマン登場!

「うわぁ、生き返るようだわ!」

そんな声が聞こえてきたとか、こないとか・・・

 

一方、畑では、

自分たちの学年の所だけでなく、下の学年のにも水をまいてやる優しい熊っ子たちの姿が。

 

《おまけ》

早くもナスは、収穫の時を迎えました。

車 いつも見守り、ありがとうございます!

7月16日(金)から25日(日)までの10日間、「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が行われます。

 

「おはようございます!」

元気なあいさつで通り過ぎる熊っ子たち。

今朝は、交差点などに 交通安全協会熊倉分会 の皆さんも立ってくださり、子どもたちの安全を見守ってくださいました。

どうもありがとうございました。

理科・実験 植物は二酸化炭素を・・・

7月15日(木)、6年生が屋上に向かいました。

「理科の実験で、植物に日光を当てると、二酸化炭素を取り入れて酸素を出しているか実験しているんです。」

 

  

気体検知管で、日光を当てる前後の酸素と二酸化炭素の割合を測定してみると、

酸素が増え、二酸化炭素がへるという結果が得られました。

 

梅雨の合間の晴れ間に無事実験ができて、1学期の学習内容は終了となりました。

了解 安全で楽しい・・・

7月15日(木)、1学期末地区児童会を開きました。

5つの会場に分かれ、1学期の集団登校の反省や、夏休みの過ごし方の確認などをしました。

 

話し合ったことを守って、安全で楽しい夏休みにしてくださいね。

汗・焦る 一人はみんなのために・・・

7月15日(木)、全校で愛校活動を行いました。

今回は、このところ急激に増えてきた雑草などを抜いていきます。

 

1・2年生は花壇を、3~5年生は校庭を、

 

6年生は畑を担当しました。

 

このところ降り続いた雨と高温のお陰で草が伸び放題となっていたそれぞれの場所が、随分きれいになりました。

 

強い日差しが差し、とっても暑い中でしたが、よくがんばりました。

学校 ご冥福をお祈りいたします。

7月15日(木)、小坂昭夫さん(静岡県在住)の妹さんが熊倉小学校においでになりました。

悲しいことに、小坂さんが、先日お亡くなりになったということを伝えに来てくださったそうです。

 

 

小坂さんは、熊倉小学校を卒業された方で、毎年、本校に図書購入費として多額のご寄付をしてくださっていました。

 

また、静岡県のみかんを全校児童に贈ってくださったこともありました。

(写真は、2018年撮影)

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

虫眼鏡 特派員報告⑥

7月14日(水)、宿泊学習中の4・5年生は、最後の見学地「コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)」を訪れました。

 

放射線って何かを、分かりやすく教えてくださいました。

 

また、身近なものの放射線量を測定したり、霧箱で放射線の動きを見たりしました。

 

 

全員、無事帰ってきました!

興奮・ヤッター! 釣り堀、開店!

7月14日(水)、1年生が2年生を教室に迎えて、釣り大会が始まりました。

獲物(魚)は、以前1年生が作ったものです。

 

5つの班に分かれ、どれだけ釣り上げたかで競います。

 

「1ぴき、2ひき・・・」班で協力して数えます。

 

とっても楽しい時間となりました。

バス 特派員報告⑤

7月14日(水)、宿泊学習中の4・5年生は、宿舎の いわき海浜自然の家 を出発し、アクアマリンふくしまを見学しました。

お約束の場所(「潮目」を表す水槽)での一枚。

 

本物の大迫力にびっくり!

 

「あそこにいるのは、もしかして『ナマコ』?」(蛇の目ビーチ)

 

クラスごとに「はい、ポーズ!」

 

 

《おまけ》

只今、昼食中!