2024年3月の記事一覧
がんばっています!
3月7日(木)、5校時の授業の様子を紹介します。
【3年生】
社会科のテスト中。
この時期、どの学年も、まとめのテストなどに取り組んでいます。
【4年生】
音楽の時間。
「ゆかいに歩けば」をみんなで楽しく歌っていました。
乞う ご期待!!
3月7日(木)、全校で卒業式の練習を行いました。
2回目の今回は、式次第に沿って一通りやってみました。
前回練習したことをしっかり覚えていて、確実にできる熊っ子たちがとても素晴らしかったです。
卒業式当日は、感動すること必至です。
形を思い浮かべながら・・・
3月7日(木)、5年生の算数の一コマ。
円柱や角柱などの立体について学習中です。
今回は、それぞれの特徴や性質について確認していきます。
「底面」や「側面」といった用語が出てきて、なかなか難しいところですが、その形を頭の中に思い浮かべながら確かめていきました。
上手になったよ!
3月7日(木)、1年生の教室では国語の学習中。
新しい内容に入るので、教科書を交代で読んでいきます。(「。」読み)
読む姿勢も、とってもいいですね。
みんな適切な声の大きさで、すらすら読めました。
この1年間で、しっかり力をつけた証拠ですね。
がんばる熊っ子たち・・・
3月6日(水)、賞状の伝達を行いました。
【子ども災害事故防止習字・ポスター展】
【学年別そろばん大会】
熊っ子の活躍はつづく・・・
気が引き締まってきました・・・
3月6日(水)、6年生が体育館で卒業式の練習に臨みました。
6年の担任曰く、
「ちょっと前は、『まだまだ先』という気持ちがあって緊張感が足りない気もしましたが、今は『もうすぐ卒業だ』という意識が高まってきましたよ。」
6年間の思い出を胸に、最高の卒業式にしていきましょうね。
いざという時に備えて・・・
3月6日(水)、今日の給食は・・・
〇 救給カレー
〇 肉団子スープ
〇 デコポン
〇 アーモンドカル
〇 牛乳
です。
3月11日(13年前に東日本大震災が起きた日)を前に、非常食にも慣れてほしいということから出された「炊き出し献立」なのだそうです。
いまだに能登半島地震で避難生活を送っておられる方々も少なくありません。
他人事と思わず、これを機に家庭でも非常時の備えについて話し合ってみるのもいいですね。
ー お味はどうですか?
「めっちゃうまい!」
南の島の・・・
3月6日(水)、音楽室から元気の良い歌声が聞こえてきます。
のぞいてみましょう。
‟♫ 南の島の大王は~”
2年生の音楽のようです。
のりのり だね!
来週の「6年生を送る会」で歌う曲も、みんな大きく口を開いて素晴らしいね。
ぜひ「良い習慣」を・・・
3月6日(水)、全校朝の会を開きました。
今回は、校長講話です。
「良い習慣」と「悪い習慣」があります。
それらは裏と表の関係なのです。
ぜひ「時間を守るという良い習慣」を身に付けるよう努力しましょう。
特に、水拭きに・・・
3月5日(火)、今日は学期末大掃除の4回目です。
役割の確認をしたら・・・
来週末のワックス塗りに備えて、
床の水拭きに力を入れました。
一人ひとりが一生懸命がんばる、素晴らしい時間でした。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690