学校日記

2021年5月の記事一覧

お知らせ 【緊急】ご意向をお知らせください!

運動会を今度の土曜日(5/22)に控え、練習も大詰めを迎えました。

一方、会津地方においても新型コロナウイルス感染症の蔓延のため、ご心配も多いことと思います。

 

そこで、緊急に、保護者の皆様に「運動会実施についての意向調査」を行うこととしました。

 

☆  運動会実施意向調査.pdf (児童経由で配付した文書)

 

大変急で恐縮ですが、明日(5/18)、ご提出をお願いします

 

なお、参考までに、5月13日に配付した感染症予防対策の文書も再掲します。

 

☆  運動会開催について.pdf

 

 

「フレーフレー紅組!」   「ファイト―ファイト―白組!」 

携帯端末 習うより・・・

5月18日(火)、3年生がタブレットを持って外に出てきました。

先日発芽したホウセンカの観察記録を作成するようです。

「写真、アップで撮れたよ。」

教室に戻って、文字を入れてみました。

 

子どもたちの吸収する力は、大したものです。

ハート ひとりはみんなのために・・・

5月18日(火)、1~4年生が愛校活動で、校庭の除草と石拾いをしました。

よりよい環境で運動会が実施できるように、一人ひとりが一生懸命がんばりました。

「ほら、とれたよ!」

注意 被害の未然防止のために・・・

5月18日(火)、市教育委員会から、次のような不審者情報がありました。

 

**********************************

5月15日、市内塩川町地内において、小学生6年女子児童5名が、路上で男からスマホのカメラを向けられた。児童に実害はなかった。

**********************************

 

各学級において指導しましたが、ご家庭でも配付しました文書をもとに、お子さんとご確認をお願いします。

 

☆ 不審者被害未然防止.pdf (同文書を、児童経由で保護者の皆様にお配りしました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花壇のキャベツで、モンシロチョウの幼虫が成長中!

了解 責任を持って・・・

5月17日(月)、種まきをしてしばらくの間ハウスで育ててくださった稲を、農業科支援員さんが持ってきてくださいました。

臨時のプールをつくって、田植えまでここで育てます。

 

水の管理が大切だと教えていただきました。

責任を持って5年生がやり遂げます。

! おしい!!!

今週1週間、保健委員委員会が「ピカピカ週間」を実施しています。

 

通常は、週1回「清潔検査」を行っていますが、今週は、月曜日から金曜日までの5日間調べます。

* ハンカチ、ティッシュ、爪の3項目を点検します。

 

今日(5/17)は、なんと・・・

「あと一息!」というところで、全校パーフェクトを逃してしまいました。

 

明日こそは!

小雨 理想的です!

5月17日(月)、4年生が1時間ごとに外に出て来て、気温を測定しています。

「理科の学習で、曇りや雨の日の気温の変化を調べているんです。」

 

今日は、教科書通りの「理想的な結果」が得られそうです。

キラキラ 月曜日の朝は・・・

5月17日(月)、新しい1週間のスタートです。

運動会を土曜日に控え、天気が気になる毎日となりそうですね。

 

さて、毎週月曜日は「ぶくぶくタイム」(フッ化物洗口)があります。

5学年教室をのぞいてみると、スムーズに実施していました。

* 感染症対策として、紙コップにテッシュペーパーを詰めて、洗口液を静かに吐き出し廃棄する、など、依然とは実施手順のいくつかが変更になっています。

キラキラ 大変お世話になりました!

5月19日(日)、PTA奉仕作業がありました。

 

早朝から、全保護者と、4~6年児童が参加してくださいました。

 

運動会を控えた校庭やプール周囲、教室の窓など、一生懸命作業を進めてくださいました。

明日から、気持ちのよい環境で学習ができます。

早朝よりの作業、どうもありがとうございました。

理科・実験 ただ今「実験中」

給食の時間!?

いえ、理科の学習で、ただ今「実験中」なのです。

今日(5/14)の給食の 主食:ごはん を30回噛んで、味の変化を確かめているところです。

「あれっ、甘くなった!」

という声が聞こえてきました。

 

その答えは・・・

次の理科の時間で!

了解 正しい動きで・・・②

5月14日(金)、1~3年生も校庭に集まって来ました。

校長先生に、正しい姿勢(気をつけ、休め)を習い、

 

ラジオ体操の動きも教えてもらいました。

 

運動会を、お楽しみに!

? 1画目は?

5月14日(金)、5年生の書写の学習の様子をのぞいてみました。

「成長」という字を毛筆で書きます。

「『成』の1画目は?」

「 『 』です。」

 

1画1画書き順を確認しながら、丁寧に書いていました。

了解 正しい動きで・・・

5月14日(金)、登校して着替えをした4~6年生が校庭に集まって来ました。

何をするのでしょう?

校長先生に、ラジオ体操の動きを習うようです。

 

「正しい動きは、とても美しく見えます。運動会ではみなさんのかっこいい姿を見てもらいましょう。」

それに応える子どもたちでした。

期待・ワクワク 工夫を凝らしながら・・・

本日(5/13)、児童経由で、文書(「令和3年度 熊倉小学校運動会の開催について」)を各家庭に配付しました。

 ☆ 配付文書 ☞ 運動会開催について.pdf

 

今なおコロナ禍が続く中、学校生活や学習活動等に関しても不安を感じていらっしゃる方もおいでのことと思います。

市教育委員会の指導の下、感染防止対策を講じた上で、予定通り5月22日(土)に実施することとしました。

 

なお、参観されるご家族の皆様にも、いくつかお願いがあります。

文書をよくお読みの上、ご協力をお願いします。

 

運動会の練習も、順調にすすんでいます。

晴れ 晴れの日の・・・

5月13日(木)、4年生が、1時間ごとに校庭に出て来て何かやっています。

 

    〈午前9時〉           〈午前10時〉

 

「理科の学習で、晴れの日の天気と気温を観察し、記録しているんです。」

「登校するときは涼しかったのに、午前10時は27℃もあるよ。」

 

 

    〈午前11時〉            〈正 午〉

 

「分担を決めて、交代で測っているんです。」

「太陽の向きは、かげを見れば分かるよ。」

 

今日は日差しも強く、絶好の観測日和となったようですね。

本 わたしはおしゃれな・・・

5月13日(木)、学校司書の先生が、3・4年生に読み聞かせをしてくださいました。

わたしはおしゃれなぼうしやさん」(作/山下夕美子、絵/北田卓史)という絵本です。

 

ことし70のおばあさんは、げんきにわらう、ぼうしやさん。

「なんの70、これからさ。」

きょうはおみせの、さいごのひ。

なのに、たくさんのおきゃくさま。

どんなことが、おこるやら・・・

 

本好きの多い3・4年生、真剣に、時にはクスリ笑いながら聞いていました。

注意 登校時に・・・

喜多方市内でも新型コロナウイルス感染症に罹患する人が増え、学校における対策も「レベル2」で対応することになりました。

 

今朝(5/13)、昇降口で、登校してきた児童の健康観察カードの確認をしました。

全員がきちんと家で検温し、カードに記入してありました。

さすが熊っ子ですね。ご家庭の皆さんの協力にも感謝!)

石鹸を使って手洗いしてから、各教室に向かいました。

 

* 【レベル2地域】

 登校時の検温結果の確認及び健康状態(同居の家族の健康状態も含む)の把握を、校舎に入る前に行うようにします。〔「学校の新しい生活様式」2021.4.28.文部科学省発行 より引用〕

1ツ星 勝利の女神がほほ笑むのは・・・

運動会と言えば、応援合戦!

その練習が今日(5/12)から始まりました。

昨年は実施できなかったためか、紅組も白組も、最初からエンジン全開!

乙つけ難い、気合いの入りようです。

晴れ 開催できますように!②

5月12日(水)、全校で鼓笛隊の練習をしました。

感染症対策として、児童の動きや曲順などを大幅に見直しました。

 

一昨年度までのようにはいきませんが、今できる精一杯の演奏を保護者の皆様に披露できるよう、一生懸命がんばる熊っ子たちでした。

晴れ 開催できますように!

5月12日(水)、運動会の全体練習を行いました。

コロナ禍が今なお続く中、どのようにすれば安全に実施できるか、随時改善しながら進めていきます。

なお、今後、市教育委員会から行事等に関して通知がある場合、内容や進め方、実施の可否についての変更もあるかもしれません。

その場合は、追ってお知らせします。