熊小の「今」をお伝えします!
小数のたし算は・・・
10月5日(木)、3年生の算数の授業の様子を、全教職員で参観しました。
* 「ポイント参観」といい、今回は導入部分を見ました。
小数のたし算はどのようにしたら計算できるのかを考えていきます。
発表ボードにそれぞれの考えを書いて、友だちと共有していきました。
その中から、0.1をもとにすれば、整数の時と同じように計算できるという考えが出されました。
どちらの包帯が・・・
10月5日(木)、4年生の算数のひとコマ。
ー 30 ㎝の包帯 A は60 ㎝にのびます。 15 ㎝の包帯Bは45㎝にのびます。どちらがよくのびるといえるでしょうか。
と先生。
「はじめの長さが違うから、分からないなぁ。」
「どっちも30cmのびるから同じじゃないかなぁ・・・」
その後、グループでの検討となりました。
どのような結論となったでしょうか。
一人で紙飛行機を作るのが・・・
10月5日(木)、学校司書の先生が、5・6年生に読み聞かせをしてくださいました。
「コリスくんのかみひこうき」(作/刀根 里衣)という絵本です。
コリスくんはいつも一人で紙飛行機を作るのに夢中です。
コネコくんは、そんなコリスくんの紙飛行機が大好きで、一緒に遊ぼうと誘いに来ますが・・・
作者の刀根さんはイタリア在住で、作品は世界中で翻訳出版されているそうです。
子どもたちは素晴らしい絵に目を奪われていました。
役者って、楽しい!
今年度、文化庁舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)として、劇団仲間の皆さんが熊倉小学校に来られることになりました。
今日(10/4)は、その事前ワークショップを開催し、4~6年生が参加しました。
6名の方がお出でになりました。
アイコンタクトを用いたゲームや、
相手との信頼関係を育むゲームなどで、心と体をほぐしました。
さらに、与えられたお題を瞬間的に判断して体を動かす役者体験では大盛り上がり。
「役者、楽しい!!」
後半は、3グループに分かれて劇中の参加シーンの練習です。
実は、本公演の劇に、4~6年生も「出演」するのです。
練習した成果を披露し合いました。
本番がとっても楽しみですね。
* 先日、各家庭に本公演観覧のご案内を配付しました。締切りを過ぎましたが、特別に今週いっぱい延長しますので、たくさんお越しください。
走ってみた・・・
10月4日(水)、1・2年生が、マラソン記録会のコース試走をしました。
特に1年生は初めてなので、ペース配分に戸惑ったようです。
本番まで、練習をがんばっていきましょうね。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690