学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

理科・実験 この実験から言えることは・・・

4月27日(木)、6年生は理科室で実験中です。

「物が燃える前と、燃えた後の瓶の中の空気の違いを調べているんです。」

 

「瓶の中でろうそくの火が消えたら、石灰水とまぜて変化があるかを観察します。」

 

「あっ、白く濁ったぞ。ということは・・・」

 

「燃える前より二酸化炭素が・・・」

晴れ 陽光に誘われて・・・

4月27日(木)、昨日の雨も上がり、昼休みの校庭では熊っ子たちが思い思いの時間を楽しんでいました。

人気ナンバー1は、鬼ごっこでしょう。

 

草の上でゆったりと過ごすのもいいよね。

 

いえいえ、遊具が大好きだぜ!

 

やっぱり、日向ぼっこが最高よ。

笑う なかよく、たくましく・・・

喜多方市の全小学校には「なかたくタイム」という時間があります。

これは、喜多方市人づくり指針「なかよく たくましく 生きる」に基づくものです。

 

熊倉小学校では、帰りの会の中で、その日一日を振り返り、よくがんばった友だちを発表する活動を設定しています。

そして、発表内容は、クラスの掲示板に貼っていきます。

 

今日(4/27)は、2年生の「レベルアップル なかたく掲示板」を紹介します。

新年度が始まって半月あまりですが、すでに木にはリンゴの実(友だちのよいところ)が鈴なりです。

 

なかたくで 笑顔がいっぱい 2年生

学校 150・・・?

4月27日(木)、5年生の教室では、子どもたちが楽しそうに何かをかいているようです。

のぞいてみましょう。

「1」「5」「0」???

ー 何をつくっているの?

「それは、ひ・み・つ!」

 

一体、何なのでしょう???

 

 

 

〔おまけ〕

5年担任は宿泊学習の事前研修会のため、一日出張です。

一人ひとりが時計を見ながら、しっかり行動しています。

笑う 素敵な鯉の・・・

4月26日(水)、セイコーエプソン㈱様より「『会津型』を用いた鯉のぼり装飾」をご寄贈いただきました。

早速、児童玄関に飾りました。

* ちなみに「会津型」については、喜多方市役所のHPおよび広報きたかた(R2.7月号)に紹介されています。

 

とっても素敵な贈り物、どうもありがとうございました。