学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

期待・ワクワク ようこそ、熊小へ!

4月21日(金)、1年生を迎える会を開きました。

6年生に連れられて1年生が入場。

なお、会場には、なんと あの有名な キャラクターが駆けつけた模様。

 

歓迎の歌(校歌)を、全校で歌いました。

 

1年生が、はきはきと自己紹介をしました。

 

そして、全校で じゃんけん列車 をしました。

チャンピオンは・・・

なんと、1年生!

 

楽しいひとときとなりました。

これで、すっかり熊小の一員です。

鉛筆 聞かれていることは・・・

4月21日(金)、今朝の「チャレンジタイム」の時間、2年生の教室では、

国語の読解問題に挑戦中。

 

問題で問われていることは何かを確認し、問題文中からその答えを探していました。

一人ひとりが、着実に力をつけています。

朝 委員会、がんばっています!

4月21日(金)、長い1週間も今日で終わりです。

正しくアナウンスできるように、何度も練習して、いざ、本番!

 

チューリップも、だんだん おしまいだね。

どの委員会も、張り切って活動しています。

 

一方、マラソンもがんばっていました。

あらかじめ自分で決めた周数を走ります。

 

教室に戻って、マラソンカードに色を塗ります。(写真は1年生)

笑う ここにいたい!

4月20日(木)、4年生の教室・廊下が・・・

どうやら、図工の学習のようですね。

「ここをつなげよう。」

 

「完成したぞ。」

 

「お風呂も作ったよ。」

 

「女子部屋、できたよ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔おまけ〕

「ここにいたい!」

理科・実験 燃え続けるためには・・・

4月20日(木)、6年生が理科室で何やら実験をしているようです。

のぞいてみましょう。

「瓶の中のろうそくが燃え続けるには、どうすればよいかを調べているんです。」

 

「瓶を温めると燃え続けると考えたのですが・・・」

 

「瓶の上のふたを少し開けて、底の粘土にもすき間をつくると、燃え続けたぞ!」

「ということは・・・」

 

実験から、物が燃えるときに大切なことは何かに気づいたようですね。

 

 

 

 

 

 

〈おまけ〉

この理科の学習がしっかり分かっていないと、この時(芋煮会)に、大変なことになってしまいます。(写真は、昨年10月に撮影)