学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

学校 「命」について考える日に・・・

3月11日(月)、東日本大震災から13年目となる今日、校長が全校に読み聞かせをしました。

 

 

希望の牧場」(作/森 絵都、絵/吉田尚令)という絵本です。

 

 

東日本大震災後、発生した原発事故によって「立ち入り禁止区域」になった牧場にとどまり、そこに取り残された牛たちを守りつづけようと決めた牛飼いの姿を描いたものです。

 

 

最後に、全員で黙とうを捧げました。

 

 

小学生にとってはもう「自分自身の体験」ではなくなってしまいましたが、1月1日に起こった能登半島地震のように、災害はいつ起こるか分かりません。

自分事としてとらえるとともに、この機会に家庭でも話題にしていただければと思います。

にっこり 今年も大変お世話になりました!

3月8日(金)、今年度最終のPTA役員会を開催しました。

 

今回は、4月のPTA総会に向けて今年度の各部会の活動の総括と、来年度の計画案などが主な議題となりました。

 

コロナ後、行事等をどう実施していくかの検討が必要となっています。

学校と保護者が一体となって知恵を出し合いながら話し合いました。

 

役員の皆様、熱心な議論、ありがとうございました。

学校 皆様のご協力に感謝!

3月8日(金)、授業参観後に、全体会を開きました。

 

はじめに、校長から1年間の学校経営やそれに対する児童・保護者の評価、また、次年度の経営ビジョン等についてお伝えしました。

 

 

次に養護教諭から、春休み中の健康管理についてお願いをしました。

 

お忙しいところにもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。

教職員一同、一層気を引き締めて、年度末の指導にあたって参ります。

 

☆ 来年度の行事予定表(速報版)を掲載しました。「行事予定」タブからご覧ください。

グループ 今年、成長した姿を・・・

3月8日(金)、学年末授業参観を開催しました。

 

【1学年】 算数「かたちづくり」

 

 

【2学年】 生活「明日へジャンプ」

 

 

【3学年】 総合的な学習「わたしたちの喜多方市」

 

 

【4学年】 国語「調べて話そう生活調査隊」

 

 

【5学年】 算数「立体をくわしく調べよう」

 

 

【6学年】 学級活動「『ありがとうの会』を開こう」

 

 

お出でいただいた保護者の皆様には、この1年間の成長をお感じいただけたのではないでしょうか。

ひらめき こうしてみよう!

3月8日(金)、3年生の理科の一コマ。

3年生の内容は全部終わったので、これまでに学習したことを使った、楽しく遊べるおもちゃづくりです。

 

風や磁石、電気など、自分のアイディアで作ったり、改良したりしていきます。

 

うまく走ったよ!