学校日記

2019年10月の記事一覧

給食・食事 おいしくできるといいね!

10月7日(月)、全校児童が集まって、「芋煮会の話し合い」を行いました。

縦割り清掃班ごとに、いも汁の材料や、持ち物の分担を話し合いました。

6年生が司会をし、5年生が補佐をしました。

 

後半は、5・6年生はかまどの火のおこし方などを確認しました。

1~4年生は、4年生がリーダーとなって遊ぶ内容を決めました。

 

芋煮会当日(10/18)の持ち物などは、本日付で児童が持ち帰る文書にてご確認ください。

ご準備でお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

情報処理・パソコン 画面があるとわかりやすいね!

10月4日(金)、4年生が社会科の時間にコンピュータ室に移動していきました。

「何をするの?」

「環境センターを見学したことをパソコンでまとめたので、みんなに発表するんです。」

発表用のソフトを使って、一人ひとりが自分たちで作成したそうです。

見学してわかったことだけでなく、ごみの分別などみんなへ呼びかけたいことなども入っているんだね。

 

写真を入れたり文字の色を変えたり、見る人にアピールするような出来栄えに驚いてしまいました。

本 大収穫祭!!

秋になり、涼しい日が続くようになりました。

実りの秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・

図書室に集まる熊っ子にとっては、「読書の秋」ですね。

今日(10/4)の昼休み、図書室をのぞいてみると・・・

「この本、面白いんだよ。今度借りよう!」新刊コーナーで品定めをする5年生。

5年生は、本が大好きです。

しばらくすると、1年生も本を借りに来ました。

みなさんも、秋の夜長には読書をしてみませんか。 

曇り 風にも負けず・・・

10月21日(月)に予定している「校内マラソン記録会」に向けて、朝の体力づくりでもマラソン練習に力が入ってきました。

今朝(10/4)は、低気圧の影響で時折強い風も吹く中でしたが、熊っ子たちはものともしません。

自分の「マラソンの目標」に向かってがんばります。

現在、記録会当日の運営をお手伝いいただく「スクール・パートナー」を募集中です。

詳しくは、先日配付した文書をご覧ください。

よろしくお願いします。

家庭科・調理 きっと、うまくいくね!

10月18日に行う「芋煮会」に向けて、準備のリーダーとなる6・5年生に事前指導をしました。

来週月曜日(10/7)に予定している全校での話し合いの進め方や、当日の持ち物・準備品の分担の仕方などの説明を真剣に聞いて、不明な点をなくしました。

真剣に話を聞く態度は、さすが熊倉小学校の高学年です。

おいしい芋汁ができること、まちがいなし!

 

なお、全校児童で分担するもの、各人が持ってくるものについては、10月7日(月)の話し合いでプリントに記入して持ち帰らせます。

保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご準備をよろしくお願いいたします。

鉛筆 どんなことを教えたの?

1年生は、国語の時間に「サラダでげんき」という物語を学習しています。

今日(10/3)は、7・8場面を詳しく読んでいきます。

馬と白くまが、りっちゃんにどんなことを教えたのかを本文中から見つけていきます。

「なんといっても、サラダにはにんじん。」馬が教えてくれました。

しっかり見つけることができました。

本 それしかないわけ・・・

10月3日(木)、学校司書の本田先生が、1・2年生に読み聞かせをしてくださいました。

それしかないわけないでしょう」という絵本です。

大人になったときに未来に待っているのは、大変なことばかり。
おにいちゃんはそう言うけど、それって本当!?
それしかないわけないでしょう!
考え方ひとつで楽しい未来がたくさん見えてくるはず・・・

大変な未来しかないわけないでしょう!

子どもたちは「わたしもこんな世界だったら良いな」と、いろいろな「みらい」を想像して楽しんでいました。

急ぎ たくましい体づくりのために・・・

福島県内のすべての小学校では、平成18年度から「運動身体づくりプログラム」を体育の時間の初めに取り入れています。

これは、本県の児童の体力低下が深刻な問題となっていることから、県教育委員会と福島大学が中心となって作られたものです。

今日(10/2)、1・2年生の体育の学習をのぞいてみました。

早速、カエルの足打ち・ウサギ跳び、カンガルー跳び、アザラシ歩きなど11種目に取り組んでいました。

1年生も入学以来半年が過ぎ、やり方もしっかり覚えました。

また、ちょっと苦手な運動でも、最後までがんばる様子が見られました。

晴れ あれぇ、動いてる!!

10月2日(水)、朝から快晴となり、絶好の観察日和となりました。

そう、今、3年生は理科で「太陽の動き」について学習している所です。

昨日は天気予報に反して、朝から昼前まで雲が多く、観察ができませんでした。

そこで、今日は、急遽朝から観察をすることにしました。

朝から帰りまで4回、班ごとに影を記録用紙に記入しました。

太陽の向きも、遮光プレート越しに確認しました。

最後に観察に来たチームは、影の向きが朝とは全然違うことに、とっても驚いていました。

笑う 学校みんなで・・・

10月2日(水)、今年度5回目の「学校みんなで」がありました。

今回は、6年生と3年生、5年生と2年生、4年生と1年生の組み合わせです。

いずれも、上位の学年が企画・運営をします。

 

《6年生・3年生》リレー

 

《5年生・2年生》ふやしおに

 

《4年生・1年生》新聞たたみじゃんけん

 

どの会場でも、楽しく、和やかに遊んでいました。