学校日記

2021年9月の記事一覧

泣く 残念ですが・・・

9月10日(金)、臨時全校集会を開きました。

校長先生が、福島県の非常事態宣言が9月30日まで延長されたことを受けて、運動会を中止とすることを児童に伝えました。

 

しかし、これまでがんばって準備してきたことを無駄にしたくないので、10~11月の平日に「ミニ運動会」を開催する話がありました。

 

新型コロナウイルス感染症の状況を注視し、対策を十分にとりながらできるだけ計画している行事等ができるように努力してまいります。

 

なお、これらの件につきまして、本日児童経由で文書を配付しました。

 

☆ R3 非常事態宣言延長のお知らせ.pdf

☆ R3 大運動会中止のお知らせ.pdf

花丸 がんばる熊っ子たち!

9月10日(金)、表彰および賞状の伝達を行いました。

耶麻地区小学校理科研究物展(準特選:2名、佳作:5名)

 

校内水泳記録会(新記録:延べ5名)

* 本日、出場児童一人一人に「記録賞」を渡しました。

 

熊っ子の活躍は続く・・・

笑う 捕ります、取ります・・・

9月10日(金)、夏が復活したかのような青空の下、給食を終えた1年生が校庭に出てきました。

 

虫捕り網を持って、何を探しているのかな?

もしかして、虫かごの中にはクワガタムシ?

 

 

こっちは、アサガオの種取り中。

「ほら、こんなに取れたよ!」

ハート 奉仕の心で・・・

9月10日(金)、5年生が校門から出ていきます。

何をするのでしょうか?

学校前の歩道の落ち葉を、ほうきで掃き始めました。

 

「気づき・考え・行動する」

5年生、素敵です。

了解 同一歩調で・・・

9月9日(木)、今年度第3回目のPTA役員会を開催しました。

 

今回は、夏休み中に開催した親子除草や資源回収の反省や、2学期後半の行事等についてが議題となりました。

 

コロナ禍の先行きが不透明な状態が続く中、行事等の見直しにも保護者の皆様のご理解とご協力が不可欠となっています。
児童の安全を第一に考え、今できることを参加者一同、知恵を出し合いながら慎重に話し合いました。

 

役員の皆様、遅くまで熱心な議論、ありがとうございました。

興奮・ヤッター! I like ・・・

9月9日(木)、A.L.T.(外国語指導助手)の先生が、1年生の教室に来てくださいました。

はじめに、果物の名まえや色を英語でどう言うのかを教えていただきました。

‶strawberry” ‶apple” ‶melon” ・・・

 

後半は、覚えた果物の名まえを使って「フルーツバスケット」で楽しみました。

 

先生、また来てね!

バス ここで処理されていたんだね!

月9日(木)、4年生が社会科の学習で、環境センター山都工場と荒川産業を見学しました。

 

環境センター山都工場では、ごみ焼却の仕組みや、環境への配慮などを教えていただきました。

 

大きなクレーンでごみをつかんで焼却炉に運ぶ様子にびっくり。

 

資源ごみは分別し、リサイクルされていることもわかりました。



荒川産業では、鉄やプラスチック、紙などのリサイクルの様子を見せていただきました。

わたしたちの生活から出る不要物も、しっかりと分ければ資源として再活用できることがわかりました。

また、「リサイクルミュージアムくるりんこ」では、家庭にあるゴミが、どこで、どのように、どんなふうに資源に生まれ変わるかを教えていただきました。

 

今日学んだことを、これからの生活で実践していってくださいね。

! 位置が変わると・・・

9月9日(木)、理科室が暗いのでどうしたのかと中に入ってみると…

6年生が、ボールを月に見立てて、位置が変わると見え方はどうなるのか実験をしている最中でした。

 

太陽(ライト)から離れていくと、明るい部分が少しずつ増えていくように見えました。

 

次の時間は、月の見え方と、太陽と月の位置関係について考えていくそうです。

人それぞれ・・・

9月9日(木)、学校司書の先生が、3年生に読み聞かせをしてくださいました。

すきなこと にがてなこと」(作/新井洋行、絵/嶽まいこ)という絵本です。

 

ぼくはスポーツがだいすきだけど、みんなの前で発表するのはにがて。

そんなときはりんちゃんがいっしょに発表してくれる。

でも、りんちゃんは動物がにがて・・・

 

読んでもらった後、

「人にはそれぞれ個性があるんだなぁ、とわかりました。」

と、素晴らしい感想が出されました。

にっこり 楽しくなってきました!

9月8日(水)、5年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきます。

何をやっているのかな?

家庭科の時間ですね。

自分の名まえを縫っているけど、針と糸の使い方にも随分慣れてきたようですね。

 

「だんだん楽しくなってきたね!」

 

今度は、家でも手伝いができそうですね。