2021年10月の記事一覧
みんなの思いが・・・
10月6日(水)、6年生が念願の修学旅行に出発しました。
出発式では、校長先生から、
「保護者の皆さんをはじめ、多くの人の思いが一つになって修学旅行に行けることに感謝しましょう。『自律』と『自立』をめあてに、楽しい旅行にしましょう。」
と話がありました。
たくさんの保護者の皆さんに見送られて出発!
有意義な2日間となるといいですね。
新鮮な気持ちで・・・
10月5日(火)、後期の清掃班の顔合わせを行いました。
班長(赤帽子)と班員(白帽子)が、一堂に会しました。
メンバーの確認が済んだら、清掃担当が「掃除の『さ・し・す・せ・そ』」についての指導をしました。
早速、清掃分担場所に移動し、一人ひとりの役割を決めました。
上級生が、低学年の児童に雑巾やモップの使い方を教える姿があちこちで見られました。
面倒見のよいところが、熊倉小学校の素敵な所のひとつです。
今度こそ・・・②
10月5日(火)、ミニ運動会の全体練習後半は、鼓笛演奏です。
感染症対策として、パレードやドリルは行いませんが、ちょっとした「演出」を準備しました。
「ミニ運動会」は平日の開催とはなりますが、お時間の都合がつく方は、ぜひ子どもたちががんばる姿をご覧にお越しください。
なお、時間等詳しくは、9月24日付で配付しました文書にてご確認ください。
今度こそ・・・①
10月5日(火)、1週間後に迫った「ミニ運動会」の全体練習を実施しました。
コロナ禍ゆえ、2度の延期の末、ようやく実施の目途がたちました。
春の練習を思い出しながら、開会式から一通りやってみました。
「ゴーゴーレッツゴー レッツゴー〇組!!」
マスク越しですが、気持ちは十分伝わってきます。
閉会式では、ドキドキの得点発表も行います。
紅白、どちらが勝つのでしょうか。
②につづく
みんな、本気!!
10月5日(火)、体力づくりのマラソンの時間です。
校内マラソン記録会まで2週間。
熊っ子たちの表情も引き締まってきました。
タイムをはかったり、励ましの言葉をかけたり、先生方も熱が入ります。
目指せ、自己ベスト!!
明日からの授業に生かします!
10月4日(月)、喜多方市教育委員会による学校訪問の後半は、見ていただいた授業についての研究協議会です。
1つ1つの授業について、詳しく反省し、参観された先生方からご指導をいただきます。
また、最後には、熊倉小学校全体の教育活動について、改善点などをご教示いただきました。
子どもたちの力を一層伸ばしていくため、この学校訪問を生かしていきます。
お忙しい中にもかかわらず丁寧にご指導していただきました先生方に深く感謝いたします。
ちょっぴり緊張しました!
10月4日(月)、喜多方市教育委員会による学校訪問がありました。
市教育委員会・会津教育事務所の指導主事の先生方や、市学校教育指導委員の先生方に授業を見ていただき、ご指導を受けながら指導技術の向上を図ることを目的としています。
《5学年/理科》「台風と天気の変化」
《3学年/書写》「部分の組み立て方」
《1学年/道徳》「ことばがつうじなくても」
《4学年/算数》「およその数の使い方と表し方を調べよう」
《2学年/国語》「お手紙」
《5学年/算数》「分数のたし算、ひき算を広げよう」
《6学年/家庭》「まかせてね 今日の食事」
今日ばかりは、先生方も緊張気味。
でも、熊っ子たちのがんばる姿を見て、落ち着いて授業を進めることができました。
さすが、むし歯ゼロ!
10月4日(月)、今日は「ぶくぶくタイム(フッ化物洗口)」の日です。
先生から洗口液を受け取り、口に含みます。
音楽に合わせて1分間、ぶくぶくうがいをします。
4年生は、全員がむし歯がないか、治療済みです。
とっても素晴らしいですね。
いつにも増して・・・
10月4日(月)、新しい1週間の始まりです。
朝夕はめっきり寒くなりましたが、日中は30℃を超えるほどの残暑となり、寒暖の差も激しい日が続いています。
こまめに服装を調節するなど、体調を崩さないようにしましょうね。
さて、今朝は、いつものように5・6年生が奉仕活動に取り組みました。
6年生は校舎内外の清掃を、
5年生は学校前の歩道の落ち葉掃きをがんばりました。
人のために活動する姿、素敵です。
無事、終わりました!
10月1日(金)、「芋煮会・収穫祭」も閉会式となりました。
農業科担当教員から、
「こんなにおいしい芋汁が食べられたのは、みなさんがこれまで心を込めて作物を育ててきたからですよ。」
と話がありました。
最後に、各学年の代表児童が感想を発表しました。
今日は、全校児童がそれぞれの役割を自覚し、主体的に活動する姿がたくさん見られました。
熊っ子、素敵です。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690