2023年9月の記事一覧
元気にスタート!
9月26日(火)、熊倉小学校は昨日が繰替休業日だったので、今日から新しい1週間が始まりました。
身支度を整えた子から、校庭の草むしりをし、
体力づくりのマラソンをがんばりました。
地域と学校の連携・協働に向けて・・・
9月24日(日)、「第3回 熊倉小学校 学校運営協議会」を開催しました。
前回、「地域との連携・協働した教育活動」をテーマに熟議を行った内容から、地域の方に学校の教育活動等にご協力いただく方策について、今後どのように進めていけるのかを話し合いました。
委員の皆様、熱心な話し合いをどうもありがとうございました。
150周年記念式典に向けて・・・
9月24日(日)、「創立150周年記念事業 第5回実行委員会」を開催しました。
熊倉小学校の記念すべき150年という節目にふさわしい式典としていくべく、慎重に審議しました。
お集まりの皆様、どうもありがとうございました。
いざ、という時に備えて・・・
9月24日(日)、「災害時等児童引き渡し訓練」を実施しました。
これは、大地震(震度5弱以上)や集中豪雨、不審者出没等による非常事態を想定して、確実に児童を保護者に引き渡すためのものです。
体育館で待機する児童に、保護者が迎えに来ました。
「〇〇さん、この方は誰ですか?」
「私のお母さんです。」
10分程度でスムーズに全員の引き渡しが完了しました。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
被害に遭わないために・・・
9月24日(日)、「情報モラル教室」を開きました。
講師は、会津少年サポートセンター(会津若松警察署)の方です。
SNSによって、様々な犯罪等にまきこまれる恐れがあることを、たくさんの具体例を示しながら教えてくださいました。
ご家庭でも、一人ひとりが真剣にお子さんの健康や学力への影響を考え、ネットと上手に付き合える人を目指していけるよう、ご協力をお願いします。
がんばる姿を・・・
9月24日(日)、ファミリー参観を実施しました。
【1学年】 学級活動「親子歯みがき教室」
【2学年】 算数科「さんかく や しかく の形をしらべよう」
【3学年】 算数科「1より小さい数の表し方」
【4学年】 国語科「秋の楽しみ」
【5学年】 学級活動「あたたかい言葉をかけよう」
【6学年】 算数科「円の面積の求め方を考えよう」
たくさんのギャラリーに、ちょっぴり緊張気味の子もいましたが、参観された皆様にはがんばる姿をご覧いただけたと思います。
去年と違う!
9月22日(金)、2年生が生活科の学習で栽培しているサツマイモの収穫をしました。
「ここを掘ってみよう。」
「おいも発見!!」
「掘っても掘っても出てこないなぁ・・・」
「やせっぽちだぁ・・・」
「やっととれたけど、あんまり大きくないね。去年と違う!」
この夏は、降水量が大変少なかったためか畑の土がとても固く、芋が太れなかったようです。
楽しいなぁ!
9月22日(金)、午前中は曇っていて肌寒かったのですが、昼休みになると日差しも出てきました。
ブランコ大好き1年生。
こちら、虫探し3人組。
楽しいひと時を過ごしていました。
昆虫のからだは・・・
9月22日(金)、3年生の理科の学習のひとコマ。
前の時間につかまえてきた昆虫のからだのつくりを調べます。
「前に学習したチョウとくらべてみよう。」
「トンボも、足は6本だね。」
「頭、むね、はら は、どこかな。」
違う昆虫でも、共通することがわかったようですね。
「さとう」「えんどう」・・・
9月22日(金)、5年生の教室から何かを唱えるような声が聞こえてきます。
何をやっているのでしょう?
Aさんが「さとう さとう さとう・・・」、Bさんが「えんどう えんどう えんどう・・・」と、同じ速さで言っていると・・・
ー「う」と一緒に手をたたいてごらん。
と先生。
「あれぇ、文字数が違うのに、手拍子が一緒の所があるぞ!」
ここから「公倍数」の学習がスタートしました。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690