学校日記

2018年11月の記事一覧

視聴覚 熊っ子まつり前半の部終了!

 

11月10日(土)、いよいよ「熊っ子まつり」の開幕です。

はじめは、1年生による開会の言葉です。

練習とは違って、たくさんのみなさんがいるので、ちょっぴり緊張したけど上手に言えました。

 

次は、全校合唱「大切なもの」、全体合唱「もみじ」です。

 

そして、いよいよ各学年の発表!

最初は1年生による「くまっこ1年!」です。

ついこの間入学したばかりと思っていた1年生ですが、月ごとの行事をコミカルに演じることができましたね。

 

次は、2年生による「まつりだ!」

いつも元気いっぱいの2年生。熊小の体育館でエネルギーが大爆発!!

エキサイティングなステージに会場からも拍手喝采!

 

そして、前半最後は3年生。「ぼくたちの喜多方!」と題して、 社会科などで学習したことを劇にしました。

ここではちょっと書けない担任の先生の㊙情報も発表しちゃいました。

了解 準備万端!!

11月9日(金)、5・6年生が、熊っ子まつりの会場準備をしました。

さすが高学年。

てきぱきと仕事を進め、短い時間で終わらせることができました。

 

「明日は、をぜひがんばってくださいね。」

校長先生から激励の言葉をいただきました。

お知らせ 最後の仕上げを・・・

熊っ子まつり」を明日(11/10)に控え、今日(11/9)は、どの学年も発表の最終練習をがんばっていました。

 

明日は、9時開会となります。

ご家族みんなでお越しください。

なお、寒いことも予想されますので、防寒着や座布団等をお持ちください。

お待ちしています!

我慢 小さい力で持ち上げるには・・・

6年生は、理科で「てこのはたらき」について学習しています。

 

今日(11/8)は、支点(棒を支える位置)を変えずに、力点(力を加える位置)や作用点(おもりの位置)をどう変えれば、より小さい力でおもりを持ちあげることができるかを予想し、実験して確かめました。

力点が遠いと軽く持ち上がるよ!

 

力点が近いと、全体重をかけても・・・

 

実際に試してみると、どういう場合が小さい力でおもりを持ち上げることができるかが、よくわかったようです。

音楽 英語にチャレンジ!!

2年生の教室にALTのザック先生が来てくださいました。

"Hello song"でごあいさつ。

ゼスチャーをつけながら、元気に歌います。

"♪Head,shoulder,knee・・・"

だんだんと速くなる歌に合わせて、頭、肩、膝と手で触ります。

 

2年生は、「創意を生かした活動の時間」に、10回(1年間)「英語にチャレンジ」を行います。