学校日記
2017年4月の記事一覧
交通教室が行われました
4校時目に平成29年度、第1回交通教室が行われました。
校庭に作られた摸擬道路を使って,歩行練習や自転車乗りの練習を予定していましたが、強風と突然降り出した雨のため、急遽、図書室でDVDを使っての指導となりました。
開会式の中で、6年生の羽曾部 健介君が代表で家庭の交通安全推進員の委嘱状を受け取り、誓いの言葉を述べました。
熊倉駐在署 佐藤 裕之巡査長様 交通安全協会 鵜川 保夫様 交通安全母の会会長 山口 幸子様においでいただき、安全な歩行の仕方、道路の横断することに気をつけるこや,安全確認はなぜ必要なのか?等わかりやすいご指導を受けました。
閉会式では、6年生の鈴木 日菜さんが「自分の命は自分で守っていきます。」と締めくくりました。学校でも家庭でも、声を掛け合いながら、事故のない一年間にしていきましょう。
秋に行われる第2回の交通教室は、実際に学校周辺の道路での練習を予定しています。
校庭に作られた摸擬道路を使って,歩行練習や自転車乗りの練習を予定していましたが、強風と突然降り出した雨のため、急遽、図書室でDVDを使っての指導となりました。
開会式の中で、6年生の羽曾部 健介君が代表で家庭の交通安全推進員の委嘱状を受け取り、誓いの言葉を述べました。
熊倉駐在署 佐藤 裕之巡査長様 交通安全協会 鵜川 保夫様 交通安全母の会会長 山口 幸子様においでいただき、安全な歩行の仕方、道路の横断することに気をつけるこや,安全確認はなぜ必要なのか?等わかりやすいご指導を受けました。
閉会式では、6年生の鈴木 日菜さんが「自分の命は自分で守っていきます。」と締めくくりました。学校でも家庭でも、声を掛け合いながら、事故のない一年間にしていきましょう。
秋に行われる第2回の交通教室は、実際に学校周辺の道路での練習を予定しています。
学校の連絡先
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690
アクセスカウンター
0
8
6
0
6
4
0