2022年4月の記事一覧
なんと、「おいしい・・・」
4月22日(金)、学校司書の先生が、2年生に読み聞かせをしてくださいました。
「おいしいふくやさん」(作・絵/のしさやか)という絵本です。
「はごろもや」はおいしい服屋さん。
食べ物たちが身に着ける服をあつらえるお店です。
お店には、おいしくなりたい食べ物たちが次々にやって来ますが・・・
えびがえび天になったり、ごもくずしがおいなりになったり、その変化に子どもたちからクスクス笑いが・・・
いたぞ、いたぞ!
4月21日(木)、4年生が校庭で何かやっていますよ。
行ってみましょう。
「春になって、動物の様子はどうなっているのかを調べているんです。」
「ほら、ここに何かの卵発見!」
「大きな石の下に、何かいそうだよ。」
「ゲジゲジが穴の中に逃げた!」
「バッタの赤ちゃんを見つけたぞ。」
「モンシロチョウが飛んでいるね。」
あたたかな日差しに誘われて、たくさんの生き物が活動を開始したようです。
はじめての・・・
4月21日(木)、今日から1年生が清掃に参加しました。
白線につま先を合わせて、整列完了。
まず、先生が雑巾がけの仕方をやって見せます。
床に膝をついて、手に力を入れて雑巾がけをしてみました。
雑巾をかけた経験がない子がほとんどで、戸惑う様子も見られましたが、みんな一生懸命がんばっていました。
気をつけるところは・・・
4月21日(木)、2年生の算数では、筆算の仕方の学習に入りました。
ー 筆算で気をつけるところはどこでしょう?
「位をそろえるところです。」
ー 32+4の4はどこに書いたらよいでしょうか?
「1の位だから、2の下です。」
しっかり集中して学習する2年生でした。
九九なら分かるんだけど・・・
4月21日(木)、3年生の教室から、「九九なら分かるんだけど・・・」という声が聞こえてきました。
算数で「12×4」の計算のしかたを考えているようです。
「では、できる形に変えてみてもいいんですよ。」と先生。
「9×4と3×4に分けるとできそうだぞ!」
今までに習ったことを使って新しい課題を解決しようという姿、素敵です。
不思議な形の・・・
4月20日(水)、図工室で6年生が何かを作っているようです。
ー 何を作っているの?
「おもしろ筆です。」
ー それ、何?
「普通の筆ではかけない線や形がかける筆だよ。」
色々な材料を試しながら、世界に1本しかない筆づくりを楽しんでいました。
接する6つの・・・
4月20日(水)、4年生は社会科の学習中。
ー 福島県に接する県を全部探しましょう。
と先生。
「山形県、宮城県、・・・」
「新潟県の漢字、難しいね。」
地図帳とにらめっこで、探していました。
* ちなみに、福島県と接するのは、宮城県、山形県、栃木県、群馬県、茨城県、新潟県です。
検診が続きます!
4月20日(水)、耳鼻科検診がありました。
校医の先生に、耳・鼻・のどの状態をていねいに診ていただきました。
なお、この後、歯科検診(4/26)、尿検査(5/17)、内科検診(5/25)、眼科検診(6/24)と続きます。
シャッター チャンス!
4月20日(水)、2年生がタブレットPCを持って校庭に出てきました。
「お花の写真を撮るんだよ。」
「桜の花がとってもきれいに写ったぞ。」
昨年度から継続して使っているため、思ったような写真も随分とれるようになりました。
次は、この写真をもとに、花の絵を描くそうです。
つながりに気をつけながら・・・
4月20日(水)、5年生の教室をのぞいてみると、書写の学習の真っ最中。
ひらがなで「ふるさと」と書くようです。
めあては、点画のつながりに気をつけることです。
気をつけながら、筆で書きました。
あらためて字の形やつながりが確かめられたようですね。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690