2022年11月の記事一覧
これは、軽くなった・・・!?
11月8日(火)、6年生の教室がにぎやかです。
ー 何やっているの?
「理科の学習です。」
「これ、すごく重いぞ!」
「片手では持てないよ。」
「何キロあるの、これ。」
「棒を使うと簡単に・・・あれ、持ち上がらないぞ!」
「私は、片手でも楽々だよ。」
「全体重をかけてもびくともしない・・・。」
次の時間から、どのような時により小さな力で重い物を持ち上げることができるのかを、実験していくそうです。
アイディア、いっぱい!
11月8日(火)、1年生の教室では、生活科の学習でリース作りの真っ最中。
土台は、先日収穫したサツマイモのつるです。
リボンやモールを巻きつけたり、飾りをつけたりします。
思い思いの素敵な作品がどんどんできていきます。
それにしても、子どもたちの創造力って、素晴らしいですね。
よくみていただきました!
11月8日(火)、歯科検診を行いました。
今年度2回目です。
校医さんにしっかりみていただきました。
前回からしっかり治療をしてきた子もたくさんいました。
結果は近日中にお渡しします。
熊っ子パワー全開!③
11月5日(土)、「熊っ子まつり」のパート3です。
【5年生】「古典の世界へようこそ~熊小点 with チコちゃん~」
【6年生】「おかあさんの木」
【閉会式】
教頭先生による講評、
6年生による閉会宣言で、無事、幕を閉じました。
ご参観の皆様には、感染症対策等にご協力いただき、大変ありがとうございました。
今日は、がんばったお子さんたちを、大いに褒めてやってください。
〈おまけ〉
先日、3~6年生が収穫したお米を、5年生が各家庭に配付しました。
熊っ子パワー全開!②
11月5日(土)、「熊っ子まつり」のパート2です。
【少年の主張】「将来の夢」
【3年生】「きつつきの商売~10人の音色、お聞かせします~」
【4年生】「突撃! 雄国沼探検隊」
③につづく
熊っ子パワー全開!①
11月5日(土)、「熊っ子まつり」を開催しました。
たくさんの保護者の皆さんを前に、ちょっぴり緊張気味の子もいましたが、元気いっぱいの発表を見ていただくことができました。
盛だくさんの内容なので、3回に分けてお伝えします。
【開会式】
校長先生の「練習を重ね、自信をもって見ていただける内容となりました。」というあいさつでスタート。
かわいらしい1年生による開始宣言
【2年生】「スイミー」
【1年生】「Remake かさこじぞう with 熊っ子」
②につづく
いよいよ開幕!
11月5日(土)、いよいよ「熊っ子まつり」の日を迎えました。
熊っ子の皆さんには、最高のパフォーマンスを期待していますよ。
保護者の皆様、熊っ子たちの演技や歌、ダンスなどにご注目ください。
なお、お越しの際には、新型コロナウイルス感染症拡大防止へのご協力をお願いします。(今朝配信しましたメールをご確認下さい。)
ととのいました!
11月4日(金)、5・6年生が、明日の熊っ子まつりの準備をしました。
一人ひとりが仕事を探しながら進んで活動したので、あっという間に終了しました。
保護者の皆様、ぜひご期待ください。
校長先生から、ねぎらいの言葉がありました。
なお、明日は気温が低いようですので、防寒着や座布団、毛布、スリッパ等のご準備をお願いします。
また、本日配付しました「体調管理チェックシート」もお忘れなくお持ちください。
空気とは違うぞ!?
11月4日(金)、4年生は理科の学習中。
前に、注射器に空気を閉じ込めて押す実験をしましたが、今回は水を閉じ込めます。
全員、「空気のように押せる」と予想したのですが・・・
「全然押せないぞ!」
「力いっぱい押してもだめだよ!!」
空気との違いに気づいたようです。
発展として、水を詰めて玉が飛ぶかどうか実験してみると・・・
11月は3年生と・・・
熊倉小学校には食堂があり、コロナ前には全校がそろって給食をいただいていました。
現在は、感染症対策のため間隔を開け、2学年ずつの利用としています。
今月は、1年生と3年生です。
楽しく会話しながら食べたいのだと思いますが、今は我慢、我慢、「黙食」です。
ちなみに、今日(11/4)のメニューは、
すき焼き煮・わかめとツナの酢の物・ごはん・ひじきふりかけ・牛乳・りんご でした。
11月は「地産地消月間」です。
すき焼き煮に入っているネギは熊倉産だそうです。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690