学校日記
熊小の「今」をお伝えします!
児童集会(環境委員会)
8:15から児童集会があり増した。今日は,環境委員会の発表です。
まず、環境問題○×クイズが5問出されました。
残念ながら、全問正解者はいませんでしたが、4問正解者は9名いました。
環境とは,私たちをとりまく周りの状況ことです。何気なく見ている物・使っている物・捨てている物について、もう一度よく観察し,自分たちにできる事を考えて行動していきましょう!と呼びかけました。
ペットボトルのキャップは,去年まで800個集めると20円でした。今年から860個で20円に変わったそうです。
捨ててしまえばゴミですが、集めればワクチンを買うお金になり、子供の命を救うことができます!今年もみんなでたくさん集めていきましょう。
最後に、五ノ井先生のお話しがありました。先生がこどものころの夏は、今ほど暑くなかったそうです。
地球温暖化が問題になっていますが、今、自分に何ができるかを考えて行動していくことで、きっと良い環境は作られていくということを話されました。
☆ 堂々とした立派な発表でした!
まず、環境問題○×クイズが5問出されました。
残念ながら、全問正解者はいませんでしたが、4問正解者は9名いました。
環境とは,私たちをとりまく周りの状況ことです。何気なく見ている物・使っている物・捨てている物について、もう一度よく観察し,自分たちにできる事を考えて行動していきましょう!と呼びかけました。
ペットボトルのキャップは,去年まで800個集めると20円でした。今年から860個で20円に変わったそうです。
捨ててしまえばゴミですが、集めればワクチンを買うお金になり、子供の命を救うことができます!今年もみんなでたくさん集めていきましょう。
最後に、五ノ井先生のお話しがありました。先生がこどものころの夏は、今ほど暑くなかったそうです。
地球温暖化が問題になっていますが、今、自分に何ができるかを考えて行動していくことで、きっと良い環境は作られていくということを話されました。
☆ 堂々とした立派な発表でした!
そろばんの学習
4年生が4校時と5校時に、みとみ学園そろばん教室の長谷川 慎先生においでいただいて、そろばんの学習をしました。今日は、そろばんを用いた整数や小数の表し方・少数の加減計算を勉強しました。
児童達は、十進位取り記数法の仕組みを基にして考えます。
「ご名算です!!」と、長谷川先生の大きな声が響きました。みんな真剣そのものでした。
児童達は、十進位取り記数法の仕組みを基にして考えます。
「ご名算です!!」と、長谷川先生の大きな声が響きました。みんな真剣そのものでした。
愛校除草活動
1校時目に全校生で愛校除草活動をしました。校庭や花壇を学年分担をして、除草や石拾いを行いました。
朝に比べると,湿気は少なくなっています。一人一人目標を持って効率的に進めたので、短時間で終了できました。
とてもきれいになってスッキリしましたね。
砂場の周りの雑草がたくさんで、5年生が大変でした。でもみんなの協力のお陰でとてもきれいになりました。最後は,こぼれた葉っぱをほうきで掃いて終了。
熱中症対策で、1校時に設定して良かったです。みんな元気に終了できました。
ご苦労様でした!
朝に比べると,湿気は少なくなっています。一人一人目標を持って効率的に進めたので、短時間で終了できました。
とてもきれいになってスッキリしましたね。
砂場の周りの雑草がたくさんで、5年生が大変でした。でもみんなの協力のお陰でとてもきれいになりました。最後は,こぼれた葉っぱをほうきで掃いて終了。
熱中症対策で、1校時に設定して良かったです。みんな元気に終了できました。
ご苦労様でした!
朝の様子
今日は曇り。でも朝から気温も高く、ものすごい湿気です。
緑のカーテン!朝顔が2階に到着です。キュウリとゴーヤも頑張っています。
今日の水やり当番さん。ご苦労様です。お水をいっぱいあげてください。
登校をして,着替えが終わると児童達は校庭に出てきます。8:00になると走る合図の音楽が流れますが,それまでは校庭の除草をしています。今日も頑張っていました。熊倉小学校の校庭のトラックには雑草がありません。素晴らしいと思いませんか?
音楽が鳴り出すと・・・・・
今日は,少し早めに切り上げました。汗をしっかり拭いて、たっぷり水分補給をしてください。さあ!一学期も残りもう少しです。みんな、元気に乗り切りましょう!!
緑のカーテン!朝顔が2階に到着です。キュウリとゴーヤも頑張っています。
今日の水やり当番さん。ご苦労様です。お水をいっぱいあげてください。
登校をして,着替えが終わると児童達は校庭に出てきます。8:00になると走る合図の音楽が流れますが,それまでは校庭の除草をしています。今日も頑張っていました。熊倉小学校の校庭のトラックには雑草がありません。素晴らしいと思いませんか?
音楽が鳴り出すと・・・・・
今日は,少し早めに切り上げました。汗をしっかり拭いて、たっぷり水分補給をしてください。さあ!一学期も残りもう少しです。みんな、元気に乗り切りましょう!!
発表集会(2年生)
8:15から発表集会がありました。今日は2年生の番です。
2年生は,七夕にちなんで,七夕いろいろクイズでした。
3択問題からヒントなしの難しい問題まで、いろいろ考えてきました。たとえば・・・
○ 織り姫と彦星の職業は何でしょう?
○ ベガは何という星座の一部分でしょう?
○ なぜ,織り姫と彦星は離ればなれになってしまったのでしょう?
○ 織り姫と彦星を会わせるために活躍した動物は何でしょう?・・・・・・・
このような問題でした。知っているようで、答えられない、意外に難しい問題でした。
最後の、感想発表では、七夕について今まで知らなかったことが分かってよかったとか、星座について自分も詳しく調べてみようと思ったなど、たくさん出ました。
最後に、みのり先生から,とても楽しい発表だったと褒めてもらえました。
でも、次への宿題が、2つ出ました。
1.上手な発表だったけど,次は発表の姿勢も良くするともっといいね!
2、次は,ノートに書いてきたメモを読むのではなく、暗記してできるといいね!
さあ、二年生!次の発表会までにこの2つ頑張りましょう。
2年生は,七夕にちなんで,七夕いろいろクイズでした。
3択問題からヒントなしの難しい問題まで、いろいろ考えてきました。たとえば・・・
○ 織り姫と彦星の職業は何でしょう?
○ ベガは何という星座の一部分でしょう?
○ なぜ,織り姫と彦星は離ればなれになってしまったのでしょう?
○ 織り姫と彦星を会わせるために活躍した動物は何でしょう?・・・・・・・
このような問題でした。知っているようで、答えられない、意外に難しい問題でした。
最後の、感想発表では、七夕について今まで知らなかったことが分かってよかったとか、星座について自分も詳しく調べてみようと思ったなど、たくさん出ました。
最後に、みのり先生から,とても楽しい発表だったと褒めてもらえました。
でも、次への宿題が、2つ出ました。
1.上手な発表だったけど,次は発表の姿勢も良くするともっといいね!
2、次は,ノートに書いてきたメモを読むのではなく、暗記してできるといいね!
さあ、二年生!次の発表会までにこの2つ頑張りましょう。
学校の連絡先
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690
アクセスカウンター
0
8
5
9
5
7
4