学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

? あれ、迷うなぁ・・・

10月25日(水)、4年生の算数を、先生方で参観しました。

今、「がい数」について学習しています。

 

ー 1263人は、約何人ですか? → 「約1000人です。」

ー 1825人は、約何人ですか? →  「約2000人です。」

順調、順調。

ー では、1500人は、約何人ですか? → 「えっ?」「迷うなぁ・・・」

 

早速、小グループで話し合うことになりました。

 

さて、結論は・・・

情報処理・パソコン 失敗したっていいんだよ!

10月25日(水)、3年生がプログラミング学習をしました。

コンピュータにお詳しい地域の方が指導に来てくださいました。

はじめに、プログラム・プログラミングとは何かを教えていただきました。

 

 

基本的な操作のしかたを教えてもらったら、一人ひとりが、キャラクターを道に沿って動かし、ゴールに向かうというプログラム作りに挑戦。

 

 

先生の「何度失敗してもいいんだよ。なぜ失敗したのかを考えるのが大切だよ。」という言葉に勇気づけられ、作った命令の動きを確かめていました。

汗・焦る 自分の目標に近づくために・・・

10月25日(水)、随分肌寒い朝となりました。

校庭に出てきた子どもたちは、目標達成に向けて、自分が決めた周数を走ります。

 

「熊っ子たち、がんばっているな。」

 

 

〈おまけ〉

進んで草むしりに取り組んでいます!

給食・食事 バランスよく・・・

10月24日(火)、喜多方学校給食共同調理場の栄養教諭と担任がT.T.(チーム・ティーチング)で、3年生に食育の授業をしました。

今回は、「食品を3つのグループに分け、それぞれバランスよく食べることが大切であることに気づく」ことがめあてです。

 

食品を赤・緑・黄の3つに分けることや、それぞれの働きを教えていただきました。

 

そして、実際に今日(10/24)の給食に使われていた食材を、3グループに分けることに挑戦。

 

子どもたちが一番迷ったのは「こんにゃく」。

答えは・・・

3年生に聞いてみてください。

晴れ 校庭では・・・

10月24日(火)、よく晴れた昼休み時間、校庭から楽しそうな声が聞こえてきます。

1年生と6年生が しっぽとり をして遊んでいました。

「逃げる1年生、速いよ!」