学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

雪 緊急出動!

2月21日(火)、今朝方、急に大雪が降りました。

登校してきた熊っ子たちが、「手伝います!」と、進んで除雪に加わってくれました。

 

あっという間に、校舎の前がきれいになりました。

いつもありがとう!

音楽 引き継げそうです!

2月20日(月)、今週末に予定している鼓笛隊移杖式に向けて、全体練習を行いました。

これまでパートごとに練習をしてきましたが、みんなで合わせるのは初めてです。

 

ちょっぴり心配顔の6年生が見守る中で、ぴたりと揃いました。

一安心ですね。

? 何算で求められる?

2月20日(月)、2年生の教室をのぞいてみると、算数の時間のようです。

みかんが15個あります。何個か買ってきたので、全部で32個になりました。買ってきたみかんは何個ですか。」という問題に取り組みます。

 

ここで、初めて″テープ図”(3年生では″線分図”になります)が登場。

分かっている数(32、15)と分からない数(□)を正しく表せるかがポイントです。

 

□(買ってきたみかんの数)を求めるには、全体(32個)からはじめにあった数(15個)を引けばよいことが子どもたちから出されました。

 

図に表すことで、視覚的にも解決方法がよく理解できたようです。

ハート 銀や金に変わったのは・・・

2月20日(月)、1年生の教室では道徳の学習中。

七つぼし」(トルストイの童話)というお話を読んで、柄杓が銀や金、ダイヤモンドに変わったのはなぜかを考えました。

 

「女の子が優しいことをしたから、柄杓が変わったんだと思うよ。」

「自分も喉が渇いているのに、犬や旅人にあげるなんて、私にできるかなぁ。」

 

自分の考えをしっかり言え、友だちと共有できる1年生、とっても素敵です。

学校 始まりました!

2月20日(月)、新しい1週間の始まりです。

今年度も、今日を含め22日間(授業日)となりました。

1日1日を大切に過ごしていきましょう。

 

さて、今日は、6年生が卒業式に向けて、座る位置や動きの確認などをしました。

「いよいよだな」という気持ちになったことでしょう。

 

これまでがんばってきたことに自信をもって、胸を張ってその日を迎えてほしいと願っています。