学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

携帯端末 便利なんだけど・・・

7月14日(火)、夏休みを前に、6年生で「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。

今回は、SNSでのやり取りから起こったいじめと、ゲーム依存について、実話のアニメを見ながら話し合いをしました。

 

何が問題なのか、どうすればよかったのか、友だちと意見交換をし、

みんなで確認し合いました。

子どもたちにとって、スマホやケイタイ、ゲームは身近な存在です。

だからこそ、正しい利用方法やルール・マナーを知り、トラブルにならないようにしていくことが大切です。

 

* 18歳未満のインターネット利用について、「利用状況の把握」「利用の適切な管理」「適切に活用する教育」は、法律で保護者の責務と定められています。(青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律)

大雨 雨が降っても・・・

7月14日(火)、今日は昼休みの時間も雨模様。

 

体育館では・・・

 

教室などでは・・・

 

委員会の活動をしていた人たちも・・・

 

雨の中でも、みんな仲良く、それぞれの場所で過ごしていました。

?! 教科書では・・・

7月14日(火)、4年生が理科の学習で、「土や砂の粒の大きさによって、水のしみこみ方に違いがあるか?」実験をしました。

まず、さわったり、虫めがねで見たりして、土と砂の粒の大きさを確かめました。

 

順調に実験・・・のはずでしたが、土や砂の表面の水がなくなった時間を測ると、教科書とは逆の結果に!

 

子どもたちとその理由を考えてみました。

〇 土と砂の体積(量)は、測って入れたので同じ。

〇 入れる水の量も、100mLずつで同じ。

△ 土はさらさらに乾いていた。砂はしっかり水でぬれていた。

どうやら、このへんにうまくいかなかった理由がありそうです。

ちなみに、下の水の量は、砂の方がはやくたまりました。

注意 ご協力に感謝します!

7月14日(火)、梅雨時なので仕方ありませんが、また雨降りの登校となりました。

雨にも負けず、熊っ子たちが続々と登校してきました。

さて、本校では事故を避けるため、車の乗り降りを東側駐車場でするようお願いしています。

*デマンドバスのみ、特例として進入可。

校舎正面(物置より西側)は狭く、登校してくる児童とも錯綜することが予想されます。

今朝は、どの車も駐車場に入ってお子さんを下ろしてくださっていました。

これからもご協力をお願いします。

鉛筆 黙々と・・・

7月13日(月)、6年生対象の学習サポート会を開きました。

今回で4回目なので、6年生もすっかり慣れてわからない問題などをどんどん質問していました。

学習サポート会は、次回で最終回となります。

しっかり力をつけて、夏休みを迎えてほしいと思います。