熊小の「今」をお伝えします!
災害は・・・
8月28日(水)、避難訓練を行いました。
今回は、休み時間中に大きな地震が発生したという想定でした。
児童への事前予告なしで、より実践的なかたちで実施しました。
突然、非常ベルが鳴りました。
体育館で遊んでいた児童は動きを止め、放送の指示を聞きます。
教室では、机の下に入り、身を守ります。
「地震がおさまったので校舎東側の駐車場へ避難しなさい!」放送の指示で校舎外に避難しました。
校長先生から、
・大変立派に避難できたこと。(あわてず落ち着いて避難できた。放送を良く聞いていた。)
・地震などの災害はいつ、どこで起こるか分からない。いざというときは、放送や近くの大人の人の話などをよく聞いて、指示に従って落ち着いて行動することが命を守ることになる。
というお話がありました。
工夫がすばらしいね!
8月28日(水)、第2学期最初の「学校みんなで」を実施しました。
今回は、6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生の組み合わせです。
それぞれ上の学年が遊びの企画をします。
【6年生+1年生】親はだれ?
【5年生+3年生】王様ドッジボール
【4年生+2年生】だるまさんの一日
どのグループも、下の学年の児童も楽しめるよう、しっかり工夫がされていました。
短い時間でしたが、みんなで楽しいひとときが過ごせました。
超、ショック!!
3年生が理科の学習で、1学期から育ててきたホウセンカが、この夏の猛暑で枯れてしまいました。
しかし、それでは学習になりません。
今日(8/27)、かろうじて残った1本を観察しました。
花はほとんど終わり、実がたくさんなっていました。
次回はみんなで種をとる予定です。
さすが高学年!
8月27日(火)、今日から給食が始まりました。
食堂に行ってみると、授業が長引いたのか、1・2年生が遅れて入ってきました。
3~6年生の準備は終わりかけています。
様子を見ていると・・・
それに気づいた5年生が、進んでそれぞれの配膳の加勢に駆けつけました。
立派ですね!
今日の給食は、残暑にふさわしく「冷やし中華」でした。
ちゅるちゅると、おいしそうに食べていました。
乞うご期待!
8月27日(火)、町民運動会に向けて鼓笛隊の全体練習を行いました。
春の運動会以来でしたが、徐々に思い出し調子が上がってきました。
本番まで1週間しかありません。
でも、一人ひとりのがんばろうとする気持ちが伝わってきます。
さて、今回は春の運動会の時と、ちょっぴり違うところがあります。
当日は、ぜひ、目をこらしてご覧ください。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690