熊小の「今」をお伝えします!
係の連携もバッチリ!
5月22日(水)、運動会の予行を行いました。
開会式とラジオ体操を通して行いました。
それぞれの担当も、自分の役割をきちんと果たしています。
その後、1・2年生の徒競走、3・4年生の団体競技を行い、5・6年生の係の動きを確認しました。
係の仕事は初めてでしたが、先生と確認しながらスムーズに進めることができました。
暑い中でしたが、応援合戦、閉会式と、みんながんばりました。
本番も、熊っ子パワーで運動会を大成功に導きましょう!
1年生のことも覚えたよ!
5月22日(水)、児童集会を行いました。
今回は、運営委員会が担当です。
全校みんなで楽しめる内容を、ということで、「名まえ合わせ」ゲームを企画しました。
自分が拾ったカードに書かれた名まえ(全校児童の誰かひとり)の苗字のカードを探します。
1年生には、6年生が一緒について探しました。
無事、全員がみつかりました。
この集会の感想を進んで発表する児童が二人いました。素晴らしいですね。
自ら学び、未来を・・・
運動会を間近に控えて、練習も最終段階を迎えました。
一方、子どもたちは、毎日の学習にも一生懸命取り組んでいます。
今年度、喜多方第三中学校区の小中学校では「三中学区家庭学習のてびき」をつくり、共通に支援をしていくことになりました。
小学校低学年・中学年・高学年および中学校のそれぞれの段階での、家庭学習のポイントや家庭での支援の在り方が書かれています。
ぜひ、ご家庭で手元に置いて、学習習慣の定着に向けて活用してほしいと思います。(平成29年12月にお配りした「ふくしまの家庭学習スタンダード」も併せてご覧ください)
これに合わせて、校舎内(東階段踊り場)に、家庭学習についてのコーナーを設置しました。
これは、6年生の自学帳紹介コーナーです。
今学習していることや、各自の興味のある内容、しっかり身に着けたいことなど、それぞれ工夫して取り組んでいることがわかります。
ぜひ、ほかの学年のみなさんも参考にしてみてくださいね。
雨ニモマケズ・・・
5月21日(火)、第3回目の運動会全体練習を行いました。
あいにくの雨模様のため、体育館で行いましたが、本番のような熱気でいっぱいでした。
前半は開会式、後半は応援合戦の練習です。
赤、白とも負けじと大きな声を出し、体育館が震えました。
さて、本番ではどちらが勝つでしょうか?
運動会まであと4日、疲れのみられる児童もいるようです。
「早寝・早起き・朝ごはん」でがんばりましょう!
畑の準備ができました!
5月20日(月)、1・2年生がこれから使う畑の準備をしました。
農業科支援員の小林さん、加藤さんが指導に来てくださいました。
子どもたちは、ご指導を受けながらみんなでマルチはりをしました。
1・2年生は、この後、サツマイモとポップコーンを植える計画です。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690