熊小の「今」をお伝えします!
3つの願いがかなうとしたら・・・
1月10日(木)、学校司書の本田先生が3・4年生に読み聞かせをしてくださいました。
「三つのお願い~いちばん大切なもの~」という本です。
「1月1日に自分が生まれた年にできた1セント玉をひろうと、三つのお願いがかなう。」という言い伝えがありました。
主人公のゼノビアが最後に願った、いちばん大切なものとは・・・
このお話は、以前、4年生の国語の教科書にも載っていたものです。
最後に残ったひとつの願いを叶えるために、何が大切なのかを考えたゼノビア。
子どもたちも、一緒に考えているようでした。
より充実した熊小にしていくために
1年間の学校をどのように運営していくかのベースとなるのが「教育課程」です。
今、来年度(2019年度)の教育課程をどのようにするか、編成作業を先生方全員で進めています。
来年度は、2020年度に実施される新学習指導要領にスムーズに移行できるように特に配慮することが求められています。
今日(1/9)は、各教科の指導内容や方法をどう改善するかを、それぞれの担当に分かれて話し合いました。
○○は喜び庭駆け回り・・・
1月9日(水)、昨夜からの雪がたくさん積もりました。
昼休みになると、子どもたちが校庭に飛び出してきました。
3年生は、担任の先生も一緒に雪合戦。
こちらでは、2年生が用務員さんと雪合戦。
一方、体育館では・・・
4年がクラス全員でドッジボールで盛り上がっていました。
大きくなったかなぁ?
今週は、全学年で「発育測定」を実施します。
今日(1/9)は、1・2年生です。
「○センチ伸びた!」
と、自分の成長を喜ぶ姿も見られました。
1年生も、静かに順番を待っていました。
立派ですね。
目標の達成に向けて!
1月8日(火)、第3学期の始業式を行いました。
校長先生からは、
「冬休み前に話した3つのことは守れましたか?
特に、安全に気をつけて3学期も生活をしていきましょう。」
「3学期は、1年間のまとめの大事な時期です。
自分の『あ・は・も』の目標を達成できるようにがんばっていきましょう。」
と、励ましのお話がありました。
続いて、4年生と6年生の代表児童が、冬休みの反省と3学期のめあてを発表しました。
それぞれが、具体的な目標をしっかりと話すことができました。
46日間という、大変短い学期です。
例年、インフルエンザなども流行する時期とも重なります。
「早寝・早起き・朝ごはん」を毎日実行して、健康で充実した毎日を送れるようにしてほしいと願っています。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690