学校日記

2019年11月の記事一覧

ピース 来年が楽しみ!!

11月29日(金)、3年生がクラブ活動を見学しました。

それぞれのクラブで、活動体験をしました。

イラスト・ゲームクラブ》トランプ

 

運動クラブ》ドッジボール

 

チャレンジクラブ》ティーボール

 

《家庭科クラブ》トライフルの試食

 

どのクラブにも興味津々で、「どれに入ろうかなぁ」と迷い顔の3年生たちでした。

音楽 夢をあきらめないで・・・

熊倉小学校の合言葉「」に関連して、先生方が交代で、将来に向かって夢や目標を持つことの大切さを子どもたちに話す機会があります。

 

今日(11/29)は、1年生の担任の先生が、ご自分の経験を話してくださいました。

高校生の時、合唱部で全国大会に出ました。

1年目は「銀賞」でした。

2年目も「銀賞」でした。

悔しくて悔しくて、自分の大好きなものもがまんして、練習をがんばりました。

「金賞」をとることを目指して。

そして、3年目・・・

ついに、夢がかないました。

「夢があると、苦しいことがあってもがんばることができるよ。」

先生の名言です。

花丸 がんばる熊っ子たち!

11月25日(金)、賞状の伝達をしました。

今回は、

○ JA共済県小中書道コンクール(奨励賞)

○ JA共済小中交通安全ポスターコンクール(奨励賞)

○ 三ノ倉高原ひまわり畑ポスターコンクール(優秀賞)

○ 税に関する絵はがきコンクール(佳作)

でした。

 

熊っ子たちの活躍は続く。

ハート 大きな花を・・・

11月29日(金)、若松人権擁護委員協議会喜多方地方部会の6名の方がおいでになり、1年生に「人権教室」を開いてくださいました。

1年生にとって「人権」という言葉は難しいのですが、みんなが生まれつき持っている「いつも楽しく元気にすごす」ことだと教えていただくと、よくわかったようです。

寸劇や歌・踊り、エプロンシアターなどで、子どもたちが興味を持って学ぶ様子が見られました。

 

子どもたちの中に、大きな人権という花が咲いてくれるといいですね。

試験 ただ今、修行中!!

今、2年生は算数科でかけ算九九の学習をしています。

授業の時には覚えたはずなのに、ちょっとすると忘れてしまう・・・ということがあります。

確実に身に付けるために、職員室の先生方も総動員!

今日(11/29)も、休み時間は2年生で大賑わい。

「二一が二、二二が四、二三が六・・・」

成果を試す声が響いていました。

鉛筆 計算力、ア~ップ!

今週は、全学年で「計算力アップ週間」として、朝の時間や算数の授業、家庭学習などで計算力アップに力を入れてきました。

今日(11/29)は、そのまとめとして、各学級で計算テストを実施しました。

4年生は、わり算10問に挑戦していました。

なお、全問正解者には合格証が渡されます。

イベント 子どもとともに先生方も・・・

11月28日(木)、5年生と6年生の外国語活動の授業の様子をのぞいてみました。

【5年生】”I want to go to~.”の学習

T1(担任)とT2(ALTのザック先生)がどのように言ったらよいのかを説明します。

 

自分が行きたい国で、何を見たり食べたりしたいかを考えて・・・

”I want to go to France."

”I want to see Eiffel tower."

ちょっぴり緊張しながらも上手に言えました!

 

 

【6年生】”Do you have 'A' ?”の学習

 T1(担任)とT2(ALTのザック先生)が、ゲームのやりかたを説明します。

そして、ペアーでゲーム開始!

"Do you have 'S'?"

"Yes,I do."

自分が決めた単語にあるアルファベットを相手が尋ね、その単語を当てるゲームでした。

 

来年度から、高学年は「外国語科」(年間70時間)の授業が始まります。

その準備として、先生方も研修を積んでいます。

《外国語活動の伝達講習(11/27)より》

お知らせ すてきな笑顔があふれるまち!

11月28日(木)、2年生が全校生にあいさつの大切さを呼びかけました。

ここは熊倉町。

会う人会う人があいさつする、素敵な笑顔があふれるまち。

そこに現れたあいさつキライ怪獣。

「あいさつキライビーム!!」

あいさつヒーローたちが「やあ、みんな元気かい?」と声をかけても・・・

「・・・・・・・・・・」

あいさつヒーローは、あいさつキライ怪獣をこちょこちょ攻撃でやっつけると、元通りのすてきな熊倉町に戻ったとさ。

はい、おしまい。

春になったら・・・

11月28日(木)、3年生が花壇にチューリップの球根を植えました。

みんなで、100球の球根をていねいに植えました。

「春になったら、きれいな花を咲かせてね。」

?! ぼうっとしていると・・・

11月28日(木)、学校司書の本田先生が、5・6年生に読み聞かせをしてくださいました。

ふしぎなタネやさん」という絵本です。

「なぁんだ、絵本か・・・」なんてばかにしていると・・・

物語に関するクイズが!!

「タネが出てきた順は?」

さすが高学年、みんな当たりました。

 

でも、次なる問題には大苦戦。

「呪文をさかさまから読むと?」

今、読んでもらった物語の呪文を口に出しながら考える子どもたち。

さすがに、これは難しかったようです。