2022年3月の記事一覧
【重要】熊小安心メールの進級処理が終了しました
3月31日(木)、年度末休業日8日目(最終日)となりました。
*明日(4/1)からは、「年度始休業日」となります。
熊っ子の皆さんは、「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に過ごしていますか?
さて、「熊小安心メール」の進級処理が終了しました。
明日、午前8時に、テストメールを送信しますので、ご確認をお願いします。
* 今後、メールアドレス等を変更された場合、再登録が必要となります。登録方法は、本校HPの「熊小安心メール」タブからご覧いただけます。
【重要】熊小安心メールの進級処理の実施について
3月30日(水)、春休み7日目、春らしい暖かな日となりました。
熊っ子たちは、元気ですか?
さて、お子様の進級・進学に合わせ、熊小安心メールの登録内容(所属学年等)を、3月31日に学校で変更します。
*この内容の予告メールを、本日の12:00に送信しました。
*登録者の方の操作等は、一切ありません。
また、登録内容確認のテストメールを4月1日(金)午前8時に送信しますので、ご確認ください。
なお、機種変更等でメールが未着の場合、再度登録をお願いします。
*登録方法は、本ホームページの「熊小安心メール」タブからご覧いただけます。
6日経ちましたよ!
3月29日(火)、春休みも6日目となりました。
熊っ子の皆さんは、元気に過ごしていますか?
昨年に比べると随分春の訪れがのんびりしているようで、花壇の花はこれからです。
東京などでは満開だそうですが、熊小の桜はもう少し先のようです。
新型コロナウイルス感染症をはじめとした病気やケガには十分注意して、これからも楽しい休みにしてくださいね。
また、4月13日(水)には「ふくしま学力調査」(4~6年)、4月19日(火)には「全国学力・学習状況調査」(6年)も控えています。
それぞれの学年で学習した内容の復習にも力を入れましょう。
来年度も安泰・・・
3月28日(月)、離任式後に、4・5年生が新年度準備を手伝ってくれました。
前半は、各学年の教室の机や荷物を移動したり、清掃をしたりしました。
後半は、入学式の準備をてきぱきと進めました。
さすが、熊倉小学校の「顔」となる自慢の子どもたちです。
〈おまけ〉
「このいす、ちっちゃ!」
「いすが小さいんじゃなくて、ぼくたちが大きくなったんだよ!!」
「この色、私たちが考えたんです。」
「センスいいでしょう!」
お元気で・・・
3月28日(月)、退職・転任される先生方を、全校児童で見送りました。
校旗(5年児童)を先頭に、5名の先生方と最後のお別れです。
自分の思いを手紙にしたためてきた子もたくさんいました。
これまでお世話になったことを思い出し、涙ぐむ子も・・・
5名の先生方に、幸多かれ。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690