学校日記

2023年5月の記事一覧

晴れ 気合十分!!

5月18日(木)、運動会の全体練習を行いました。

今回が第3回目です。

 

一人ひとりが、自分の役割や動きをしっかりと覚えているので、スムーズに進みます。

 

係の仕事もやってみました。

 

暑い中でしたが、よくがんばりました。

 

本番が一層楽しみになりました。

汗・焦る 準備OK!

5月18日(木)、6年生が、実習用の圃場(畑)に、マルチがけをしました。

3名の農業科支援員さんが先生です。

 

目印の紐に合わせて、マルチシートを伸ばしていきます。

 

シートの周りを杭で押さえ、土を乗せていきました。

 

2本の畝を立てました。

 

この後、会津伝統野菜の苗を植える計画です。

昼 任せてね!

5月17日(水)、運動会種目説明会を開きました。

 

熊倉小学校では、5・6年生が各種目の係としても活動します。

 

校長先生から、「今回が、来年以降の運動会の手本となるのでがんばってください」と励ましの言葉がありました。

 

 

全体で各種目の準備物や注意点などを聞いた後、

 

 

係ごとに分かれて役割分担などを確認しました。

 

大切だと思うことを進んでメモしたり、分からないことを質問したり、大変意欲的な姿が見られました。

運動会当日は、彼らが活躍する姿にも注目です。

了解 わっかで・・・

5月17日(水)、2年生の教室では、図工の真っ最中。

 

〈鋭意、制作中〉

 

〈かわいく変身〉

 

〈私は誰でしょう?〉

 

工作用紙などを細く切り輪にして、体のあちこちに身に付けて、いつもの自分とは違う自分に変身!

 

 

〔おまけ〕

「先生、見て見て!!」職員室へ・・・

給食・食事 大実験中!!

5月17日(水)、6年生は給食の時間です。

「理科の実験で、ごはんを口に入れて30回噛んで、味の変化を調べているんです。」

 

「えっ、甘くなったよ!」

 

次の理科の時間に、なぜ変化したのか調べるそうです。

試験 最後の最後まで・・・

5月17日(水)、4・5・6年生が「ふくしま学力調査」を受けました。

4年生は初めての参加でもあり、少し緊張しているようでした。

 

5年生は、昨年度に引き続き2度目です。

 

3度目の6年生は、落ち着いて取り組んでいました。

 

国語、算数の2教科のほか、質問紙による学習や生活状況の調査を行いました。

問題量の多さにびっくりしながらも、時間いっぱい一生懸命がんばりました。

 

なお、今回の結果は、8月以降学校に届く予定です。

笑う 勝利はいずれに・・・

5月17日(水)、運動会に向けて、1~3年生が玉入れの練習をしました。

「高くて届かないぞ。」

 

「太陽がまぶしい・・・」

 

思ったより難しいようです。

さて、本番では、どちらが勝つでしょう。

 

 

 

笑う 発芽したよ!!

5月16日(火)、5年生の理科の学習のひとコマ。

種子の発芽条件を調べる実験結果の確認中です。

「日光を当てたのも、当てなかったものも、どちらも発芽しました。」

「水をやった方は発芽しましたが、やらなかった方は発芽しませんでした。」

「肥料をやったのも、やらなかったものも、どちらも発芽しませんでした。」

 

「土は、あってもなくても、発芽しました。」

「常温のは発芽しましたが、低温の方は発芽しませんでした。」

 

― この結果から、種子が発芽するために必要なものは何かを考えてみましょう。

と先生。

期待・ワクワク 早く芽が出てね・・・

5月16日(火)、2年生が生活科の学習で、野菜の種をまきました。

トマト、キューリ、ピーマンなどから、自分で選んだものです。

 

それぞれの種類に応じて、まき方を工夫します。

 

水をたっぷりまいて・・・

「早く芽が出てね!」

晴れ 紅勝て!! 白勝て!!

5月16日(火)、運動会全体練習の第2回目を行いました。

今回は、閉会式、応援合戦です。

 

それぞれの役目と動きを確認しました。

 

応援合戦は、初めて通してやってみましたが、それぞれ趣向を凝らして見どころ満載です。

乞うご期待!