学校日記
2019年6月の記事一覧
留守中は任せて!
修学旅行中、委員会活動や縦割り清掃班のリーダーとして5年生が大活躍。
今日(6/13)の清掃では、ちょっと戸惑いながらも、清掃場所の割り当てをしたりそうじの仕方を教えたり、一生懸命頑張る様子が見られました。
6年生も、安心して修学旅行を楽しんでくださいね!
仙台の街を・・・
修学旅行団は、仙台市内の班別研修に出発しました。
お昼は、もちろん牛タン!(のはず・・・)
班ごとに選りすぐったお店で、本場の味を堪能(したはず・・・)
たまにはいいね!
修学旅行で6年生がいない間、1~5年生の昼食はお弁当です。
5年生がいない!
と探したら、なんと、屋上にいました。
クラスごとに和やかなひと時を過ごしていました。
厳かな雰囲気の中・・・
修学旅行中の6年生は、仙台高等裁判所を見学しました。
テレビなどでしか見たことがない場所で、緊張感いっぱいです。
みんな元気です!
1分間あったら・・・
6月13日(木)、学校司書の本田先生が、3・4年生に読み聞かせをしてくださいました。
6月10日が「時の記念日」だったので、「じかんがどんどん」という絵本です。
どれくらい昔にキョウリュウがいたのか,誕生日まであと何日あるのか、おしえてくれるもの…。それは、じかん。身近なことからものの本質にせまる、やさしくユーモラスな科学絵本です。
1秒、1分、1時間、1日・・・
それぞれの時間の長さが具体的にわかる内容で、子どもたちは興味深く聞いていました。
学校の連絡先
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690
アクセスカウンター
0
9
0
1
2
9
6