学校日記
2019年6月の記事一覧
盛り上がっています!
仙台に向かうバスの車内、三小の企画でレクを楽しんでいます。
盛り上がっていますね!
行ってきま~す!!
6月13日(木)、6年生が修学旅行に出発しました。
「うれしくて、昨夜はあんまり寝れなかったよ」という声も聞こえてきましたが、全員が元気にそろって出発することができました。
今年も、第三小学校の友だちと一緒です。
バスに乗り込む時、早速あいさつし、声を掛け合う姿も見られました。
お家の方ともしばしの別れです。
活発に活動中!
「熊倉小学校緑の少年団」の活動紹介です。
今日(6/12)は、先日立てた緑のカーテン用の苗と、地域に配付する苗を植えました。
梅雨の合間の暑い日差しの下、汗をかきながら、花壇には、ゴーヤとフウセンカズラ、プランターにはアサガオを植えました。
今年も、とっても活発に活動しています。
根・くき・葉
6月12日(水)、3年生が理科の学習で、校庭の植物を調べていました。
「タンポポの根はとっても長くて、途中で切れちゃった!」
「クローバーにも、根、くき、葉があるよ!」
自分たちが育てているホウセンカ以外の植物にも、同じように根・くき・葉があることを確認していました。
芽が出たよ!
6月12日(水)、1年生が生活科の時間に外に出てきました。
「何の勉強をするの?」
「アサガオの芽が出たんだよ!」
「3つ出たよ。」
「ぼくは4つ!」
よく見て、ていねいに記録していました。
学校の連絡先
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690
アクセスカウンター
0
9
0
1
3
0
1