学校日記

2022年12月の記事一覧

雪 降雪期を前に・・・

学校では、年間を通して、計画的に「服務倫理委員会」という教職員対象の会を開催しています。

これは、学校から不祥事を絶対に出さないよう、その手だてを講じ、全職員で確認し合うことが目的です。

 

 

今回(12/5)は、喜多方警察署交通課の方に来ていただいて、「冬季間の交通事故の事例や運転する上での注意点」について話をしていただきました。

 

 

特に、喜多方市内や熊倉地区で事故が起きている場所やその原因などを、具体的に教えていただきました。

 

職員一同、雪道への認識を新たにし、十分気をつけていくことを確認し合いました。

ハート 心を込めて・・・

12月5日(月)、4年生が、校長先生に「書き初め」の指導をしていただきました。

課題は「明るい心」です。

特に難しい「」を練習します。

 

教えていただいた注意点に気をつけて、集中して書いていました。

鉛筆 集中して・・・

12月5日(月)、2年生の教室をのぞいてみると・・・

国語のまとめテストの真っ最中。

 

一人ひとり、問題文をしっかり読んで設問に答えていました。

「終わりよければ・・・」といきたいですね。

給食・食事 今日のメニューを考えたのは・・・②

12月5日(月)、今日の給食は・・・ 

 

○ サンマルハヤシライス

○ カミカミ海草サラダ

○ ラフランスゼリー

○ 牛乳

です。

このうち、「サンマルハヤシライス」と「カミカミ海草サラダ」は、10月に実施した食育の授業で4年生が考えた「私が考えるサンマルちゃん献立」なのです。(下の写真の3人)

「野菜を大きめにしたことで歯ごたえを大事にした、みんなの好きなハヤシライス」「よく噛む食材と海草をあわせたヘルシーサラダ」というところがポイントだそうです。

汗・焦る 冬はなわとびで・・・

12月5日(月)、新しい1週間始まりです。

2学期も、今日を含め残り15日間(授業日)となります。

しっかりとまとめをしていきましょうね。

 

さて、今週から、体力づくりは縄跳びが始まりました。

月・水・金は短縄、火・木は長縄になります。

 

一人ひとり目標をもってがんばります。

 

跳べた分を、縄跳びカードに記入しました。

どこまで記録がのびるかな。