2024年2月の記事一覧
参りました!
2月20日(火)、体力づくりの時間、今日は長縄とびです。
2年生が全員で跳ぶと・・・
「10回」でした。
6年生が挑戦すると・・・
さて、何回だったでしょう。(6年生の『名誉』のため、直接聞いてください。)
2年生と6年生一緒でも跳んでみました。(これは男子チーム)
楽しく体力づくりに取り組めました。
自分を律して・・・
熊倉小学校では、2月5日(月)から9日(金)まで、今年度第3回目の「熊倉小 チャレンジ! メディア・セレクト週間」を実施しました。
今日(2/19)は、5年生の取り組みの様子を紹介します。
① きっぱりコース(1日中、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 0人
② ちょっぴりコース(テレビやゲームは、1日1時間まで)~ 6人
③ ぴったりコース(夜8時を過ぎたら、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 5人
④ ゆっくりコース(ご飯の時は、テレビを見ない・ゲームをしない)~ 1人
⑤ オリジナルコース~ 0人
* 複数コース選択者あり
【わが家の約束】
☆ 休日の午前中はゲームをやらない。
☆ 学校での出来事を話す。
☆ テレビ・ゲームは1時間まで。(宿題が終わってから)
【子どもたちの感想から】
○ 家族とたくさん話ができてよかったです。
○ テレビやゲーム以外にも楽しいことができてよかった。
○ しっかり守ることができ、本も読むことができた。
【お家の方から】
○ 言われてから気づくことが多かったので、自分で気づいて行動してほしかった。
○ 家族にも「今週はメディアセレクト週間」だと自分から声をかけ、協力してもらいみんなで取り組めました。
○ 家族でUNOをやって盛り上がりました。頭も使うし、みんなが大笑いで楽しかったです。
「ぶくぶくタイム」(5年生)
どうやったら分かるの?
2月19日(月)、3年生の理科の一コマ。
ー 丸磁石は、どうやったらN極とS極が分かるでしょうか?
と先生。
自分が考えた方法を、友だちに伝え合いました。
さらに、
発展として、棒磁石が方位磁針と同じ方向を向くことも確かめてみました。
分かっていることは・・・
2月19日(月)、2年生の教室では算数の時間。
ー この問題で、分かっていることは何ですか?
と先生。
「8本です。」
「はじめにあった『何本か』も、分かっていることに入れてよいと思います。」
子どもたちの学び合いによって、学習が進んでいきました。
彫って、彫って・・・
2月19日(月)、4年生が図工室で木版画に挑戦。
彫刻刀を使うのは初めてです。
安全に気を付け、慎重に彫っていきます。
彫ったところがどうなるのかを考えながら、作業を進めていきました。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690