2020年12月の記事一覧
末は画伯か・・・
12月10日(木)、1年生の教室をのぞいてみると・・・
前回(「2学期、心に残っている楽しかったこと」→12/3の記事参照)の続きですね。
今日は、思い思いに絵の具で色を塗っているんだね。
1年生らしく、とってもおおらかな絵に仕上がりそうですね。
「鬼」にちなんで・・・
12月10日(木)、学校司書の先生が、5・6年生に読みきかせをしてくださいました。
「鬼」がブームであることや、5年生の国語の教科書「落語」が出てくるということから、「おにのめん」(作/川端誠)という上方落語の絵本です。
お春は、荒物(あらもの)問屋に奉公する働き者。
母親に似たお面をながめては、恋しさをまぎらわしています。
ところが、暮れもおしせまったある日、お春がいなくなってしまい、たいへんな騒ぎに・・・
こちらのコーナーも、盛り上がってきました。
とても見やすいです!
喜多方市では来年度からの正式運用に向けて、児童用のタブレット機器等の整備を進めています。
そのうち、教師用タブレットと電子黒板機能付きプロジェクターについては、先行的に使用が許可されました。
《2学年》算数
《4学年》算数
《1学年》算数
画面が鮮明で明るいので、見やすいと児童からも好評です。
使い始めたばかりのため操作にまごつくこともありますが、数多く活用しながら慣れていきたいと思います。
王者の貫禄・・・
12月10日(木)、今朝の体力づくりは「長なわ(大波、小波)3分間対決」です。
前回は、6年生が70回を跳び1位となりましたが、今回はどうでしょう・・・
1年生、2年生、3年生も、気合いが入っています。
4年生、5年生、6年生は、縄の動かし方を工夫しているようです。
結果は、
1年生:18回
2年生:8回
3年生:39回
4年生:21回
5年生:32回
6年生:166回!
で、6年生の圧勝でした。
いかに記録を伸ばすか、対決後にミーティングを重ねていました。
さて、次回は・・・
金属の板は・・・
12月9日(水)、4年生の理科の時間をのぞいてみました。
金属板の隅を熱すると、熱はどう伝わるかを調べる実験ですね。
示温(サーモ)インクが、ピンクに変わってきましたよ。
みるみるうちに、全体がピンクになっていきました。
今度は、金属板の中心を熱したら、初めは小さかった円がだんだん大きくなるように広がっていく様子が観察できました。
この次は、空気や水の場合を調べるそうです。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690