2020年12月の記事一覧
どんな形にしようかなぁ・・・
12月8日(火)、4年生の図工の学習をのぞいてみました。
いろいろな材料で、自分が考えた形を作っていきます。
この次の時間は、この上に液体粘土に浸した布で形を作って固めていきます。
それにしても、子どもたちの創造力には感心させられます。
新記録!
12月8日といえば、旧日本軍がハワイの真珠湾にあるアメリカ軍基地を攻撃し、アメリカとの戦争に突入した日です。
*6年生が社会科で、この後学習します。
さて、戦争ではありませんが、熊倉小学校では、毎朝熱い戦いが繰り広げられています。
今朝(12/8)は、長なわ3分間対決(大波、小波)です。
はじめのうちは、どのクラスもすぐにひっかかって、回数が伸びませんでした。
でも、みんなで掛け声を出し合ったり、励まし合ったりするうちに回数が増えていくクラスが出てきました。
勝負の後は、反省会。
「この次は、○○に気を付けようよ。」
前向きな声が聞かれます。
ちなみに、チャンピオンは6年生(70回)でした。
油断大敵!
コロナ禍では、これまでの学校生活と異なることがいくつもあります。
冬季に入りましたが、各教室では少し窓を開け、換気をしながら授業を行っています。
また、多くの人が触るところは、スクール・サポート・スタッフや用務員が毎日消毒します。
*教室は、児童が下校した後、原則として学級担任や養護教諭が消毒します。
幸い、喜多方市内では10月以降罹患者がいませんが、油断せず「新しい生活様式」を続けていくよう、学校でも指導していきます。
心を落ち着けて・・・
12月7日(月)、6年生が書写の時間に書き初めの練習をしました。
今回の課題は、
「元朝の海」です。
今日が第1回目なので、文字のバランスを教えてもらい、2文字ずつに分けて練習開始。
「元」の字は4画めの おれ と はね が少し難しいようです。
「朝」は、少し大きめに書くようにとのアドバイスをもらいました。
この後何回か授業で練習した後、冬休みに自宅で清書をし、県書きぞめ展にする計画です。
大人になるというのは・・・
12月7日(月)、今日の4年生の学級活動の時間は、先週の体育(保健)を受けての内容で、担任と養護教諭によるT.T.(チーム・ティーチング)で行いました。
はじめに、自分のこれからの人生プランを考えてみました。
○歳で車の免許を取って、
○歳で□□□の勉強をして、
○歳で△△△の店を開いて・・・
考えていくうちに、ワクワクしてきます。
それぞれの考えを聞き合います。
意外なプランも飛び出します。
そこで、先生から「ところで、『大人』って、いつから?」との問いが。
「20歳から。」
「30歳から。」
それぞれに根拠もあるようです。
「命がつなげられていけるようになった時。」
しっかりと学習が成立したようです。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690