学校日記

2019年10月の記事一覧

音楽 デビュー!!

10月12日に予定されていた市交通安全鼓笛パレードが中止となってしまったため、かわりに、11月2日(土)の熊っ子まつりで演奏を披露することにしました。

今回はパレード仕様で、1・2年生も参加します。

かわいい動きにご期待ください。

 

さて、各学年とも熊っ子まつりの出し物の準備に余念がありません。

本番まであと少し。

みんなの力を結集して、よりよい発表となることを期待しています。

晴れ こんなにちがうの!!

もともと日本は、10月には晴れの日が多かったようですが、近年、異常気象の影響か、そうでもなくなってきたように思われます。

 

晴れないと困るのが、3年生の理科の時間です。

現在、「太陽の光を調べよう」という内容を学習しています。

今日(10/23)は、待望のお日様が顔をのぞかせたので、急遽、校庭に出て日陰と日なたの温度を測ってみました。

日陰は・・・19℃でした。

 

さて、日なたへ移動して測ってみると・・・24℃でした。

日なたと日陰で5℃も違うことに、とっても驚いていました。

病院 生活習慣病を予防するには・・・

10月23日(水)、6年生の体育(保健分野)の授業をのぞいてみました。

1学期に「がん」に関する内容を学習しましたが、今回はその続きで、生活習慣病の原因を考えていくことがねらいです。

原因について自分の考えをまとめると、班で意見を交換しました。

後半は、全体での交流と確認です。

養護教諭の野中先生が、子どもたちから出された考えの中でよくわからなかったものについて説明してくださいました。

 

現代の日本人の死因の半分以上を占める生活習慣病について、子どものうちから関心を持ち、望ましい態度を身に付けていくために有効な授業となったようです。

音楽 響け、歌声!!

10月23日(水)、熊っ子まつりの全校合唱の練習をしました。

今年は、「もみじ」「ビリーブ」を披露します。

今まで、各クラスで練習してきました。

全体で合わせるのは、今日が初めてです。

手を挙げているのは・・・実は、一部手話を織り込んでいるからです。

ぜひ、熊っ子まつりをご期待ください!

情報処理・パソコン 命令通りに動く・・・かな?

10月21日(月)、6年生の総合的な学習の時間に「プログラミング」についての学習をしました。

講師として、コンピュータにお詳しい佐藤さんが来てくださいました。

今回は、プログラミングとは何かということを、実際に体験しながら理解することがねらいです。

指定された図形をかくための命令(プログラム)をつくり、それが正しく動くか確かめていました。

次回は、コンビニの店舗を舞台に、お客さんの動きに合わせたプログラムを考えていきます。