学校日記

2023年1月の記事一覧

ピース 一番乗り!

1月27日(金)、3・4年生が体育の学習で、スキーを練習しました。

今朝までの積雪で、安全に滑れるようになりました。

 

今年度、学校でのスキーは3・4年生が一番乗りです。

 

来週以降、他の学年も実施を予定しています。

理科・実験 何性かなぁ・・・

1月27日(金)、6年生は理科の学習中。

6種類の液体を、リトマス紙を使って調べます。

 

「あっ、青くなったぞ。」

 

「これは、変わらんぞ。」

 

リトマス紙の反応から、「酸性」「中性」「アルカリ性」の3つに分けられることがわかりました。

ちなみに、6年生の中に、夏休みの自由研究で液体の性質を調べてきた子が3人いました。

笑う 出て行け!!

来週(2月3日)の節分を前に、各クラスで自分の心の中から追い出したい鬼を書きました。

「夜更かし鬼」「ねぼう鬼」「おこりんぼ鬼」など、さまざまな「追い出したい鬼」がいました。

みんなの心の中から、「鬼」が逃げていくといいですね。

 

保健室前では・・・

鉛筆 ちりも積もれば・・・

1月27日(金)、毎週火・金曜日の朝は「チャレンジタイム」です。

 

【6年生】計算練習

 

【5年生】読解問題

 

【3年生】計算問題

 

たかが10分、されど10分。

小さな積み重ねを大切に。

記念日 望ましいのは・・・

1月26日(木)、喜多方学校給食共同調理場の栄養教諭と担任がT.T.(チーム・ティーチング)で、6年生に食育の授業をしました。

 今回は、「望ましいおやつのとり方を考える」ことがめあてです。

 

「よく食べるおやつはどんなものですか?」

 

お菓子の袋などに表示されている栄養成分を調べてみました。

 

先生から、おやつとしてとってよいのは200kcal以内で、糖分や塩分にも気をつけることが大切だと教えていただきました。

初めに調べたお菓子の数値を見て、「これ1個で、2倍以上のカロリーになっちゃうよ。」

 

今日帰宅後のおやつから、学習したことを生かしてくださいね。