学校日記

2023年8月の記事一覧

学校 気をつけてお休みください!

8月10日(木)、夏休み第21日目。(これで五分の三が終了!)

 

「わたし(メダカ)たち、熊小の5年教室生まれよ。」

「大きい子も、小さい子も、みんな仲良しだよ。」

 

さて、8月14日(月)から16日(水)まで、喜多方市立小・中学校は「閉庁日」となります。

暑さとともに台風の接近も心配です。

熊っ子の皆さんは、安全で楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

☆ 万が一、児童が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合、速やかに教頭もしくは学級担任までお知らせください。

星 たまには星空でも・・・

8月9日(水)、夏休み第20日目。

毎日、毎日、とっても暑い日が続いていますが、熊っ子の皆さん、元気ですか?

 

4年生が理科の学習でしているヘチマも、たくさん花を咲かせました。

 

 

雨が少ないためか、ヒマワリの背が伸びないのですが、花はきれいに咲いています。

 

 

さて、7月17日から8月24日頃、「ペルセウス座流星群*」を観察することができるそうです。

* 「ペルセウス座流星群」という名称は、北東の空にあるペルセウス座付近の放射点(下の図参照)から流れ星が現れるところからつけられています。

【今晩(8/9)午後10時の星空の様子(福島県)】 出典:国立天文台

 

今年は特に8月13日頃がピークだそうで、1時間あたりに見られるおよその予想流星数は40個とのことです。

ちょうど台風7号が近づいてくる頃とも重なりますので、天候等の条件が良ければ、安全には十分気をつけて、大人の人と一緒に観察してみらたらいかがでしょう。

※  今は、月の出が真夜中過ぎなので、それまでがチャンスです。

 

☆ 「星座早見」を希望者に貸し出します。8/10(木)の午前10時半から12時、午後1時から3時半までの図書館開館と同じ時間に、熊倉小学校職員室に取りに来てください。

晴れのち曇り 暦の上では・・・

8月8日(火)、夏休み第19日目。

熊っ子の皆さん、元気に毎日を過ごしていますか?

 

さて、今日は「立秋」。

暦の上では、この立秋から立冬の前日までを「」としています。

暑い日がまだまだ続くため、「秋の実感なんて、まったくないよ」と思う人がほとんどでしょう。

水分をこまめにとって、熱中症には十分気を付けてくださいね。

 

5年生の実習田の稲も随分伸びました。

 

出穂(しゅっすい)期を迎えています。

晴れ 8月といえば・・・

8月7日(月)、夏休み18日目。

先週まで猛暑が続きました。

今週も30℃以上の日が続く予報です。

こまめに水分をとるなどして、熱中症にならないよう十分気を付けましょう。

 

さて、昨日(8/6)は「広島平和記念の日」(広島に原爆が投下された日)でした。

「原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)」出典:総務省HP

 

また、明後日(8/9)は「ながさき平和の日」(長崎に原爆が投下された日)です。

平和祈念像」出典:総務省HP

 

 

ところで、「原子爆弾」が福島県にも投下されていたことを知っていますか?

正しくは「模擬原爆(パンプキン)」と呼ばれる爆弾で、核物質こそ用いてはいないものの、重量も構造も本物の原爆とほぼ同じものだそうです。

「模擬原子爆弾投下地点跡地の碑」新潟県長岡市 出典:総務省HP

 

本物の原子爆弾を「正確に」投下できるように、その「練習」として全国に49発投下され、そのうち県内になんと6発*も落とされたのです。

 * いわき:3、郡山:2、福島:1

 

 今から78年前(1945年)のこの時期、日本はアメリカを中心とする連合国軍との戦争の末期を迎えていました。

小学生にとって遠い昔のことのように思えることでしょうが、戦争をしていたことは決して忘れてはいけないことなのです。

特に6年生は、2学期以降、社会科で学習しますので、この機会にタブレットPCなども活用して、調べてみてはどうでしょうか。

 

ぜひ「パンプキン!模擬原爆の夏」(作/令丈 ヒロ子、絵/宮尾 和孝)という本を読んでみませんか。

熊小図書室・喜多方市立図書館にもありますよ。

汗・焦る 夏を満喫・・・

8月4日(金)、夏休みの水泳指導を実施しました。

水温も28℃と低めで、とっても気持ちいいよ。

 

1年生も、上手に浮けるようになったね。

 

友だちと一緒に遊べて、楽しいよ。

 

次回は、21日(月)の予定です。