学校日記

2024年6月の記事一覧

プールに入ったよ

 夏を思わせる好天となり、体育の授業では水泳が始まりました。1年生にとっては初めての小学校のプールです。まずは水に慣れることがめあてです。気持ち良い水の感触を確かめながら水に顔をつけることができるようになりました。これからも安全に気を付けながら水泳学習が進められていきます。

 

新体力テストにチャレンジ

 全校生が新体力テストにチャレンジしました。上学年と下学年がペアとなっていろいろな種目で体力を測定しました。1年生は初めての体力テストでしたが全力て取り組んでいました。外遊びなどの大切さを改めて感じました。

 

 

2年生町探検

 2年生が生活科町探検を行いました。探検を計画したいろいろなお店や施設を順番に訪問しました。あらかじめ考えていた質問を伝えると、どの方も2年生にも大変わかりやすく答えてくれました。

大満足の町探検でした。

お礼のあいさつもしっかり行い立派な態度でした。

 

よい歯の教室(2・5年)

 2回目となる「よい歯の教室」行われました。学校歯科医の皆さんに学年に応じた歯の健康の話を伺い、特に歯磨きのコツを丁寧に教わっていました。みんな歯の大切さについて深く学ぶことができました。

長さ求めよう

 3年生の算数科の研究授業が行われました。「道のり」の求め方や「きょり」の違いについて学び合いました。自分たちで話し合う中で考えを深め合うことができました。