熊小の「今」をお伝えします!
傘の花が・・・
10月も最終日となりました。
芋煮会や鼓笛パレード、マラソン記録会など熊っ子の活躍がたくさんみられた1か月でした。
今朝(10/31)は、雨のスタートとなりました。
子どもたちは、通学班ごとにきちんと一列に並んで登校してきました。
わたしの心に残ったのは・・・
6年生は、国語で「海のいのち」(立松和平 作)の学習をしました。
そのまとめとして、自分が心に残ったところを中心に「ポップ」を作成しました。
「海のいのち」は、父の命を奪った、巨大な魚を追うため漁師になった青年が、海の中で見たものは……。
海のもつ豊かさを、感動的に描いた作品です。
「海の魚たちは、海のいのちそのものなんだと思えるようになりました」
一人ひとりが授業中に学んだことを振り返りながら一生懸命作っていました。
明日こそは・・・
先週水曜日(10/24)から明日(10/30)まで、児童会保健委員会が「ぴかぴか週間」を実施しています。
普段は毎週火曜日に「清潔検査」を行っていますが、今回はその特別版として、1週間毎日、ハンカチ・ティッシュ・つめをクラスごとに点検しています。
今日(10/29)の結果を発表します。
ハンカチを身に付けている人・・・全校で96%
ティッシュを持っている人・・・・全校で94%
爪が短くきれいな人・・・・・・・全校で97%
いずれも、あとちょっとで100%になりますよ。
ちなみに、今日パーフェクト賞のクラスは、4年生と6年生でした。
明日は、最終日です。
全校パーフェクトを目指すため、一人ひとりが気を付けたいものですね。
助け合いの精神を!
10月から3月末まで「赤い羽根共同募金」が行われています。
熊倉小学校でも、今日(10/29)、明日(10/30)の2日間、児童会の呼び掛けで募金活動が行われています。
早速、各クラスや職員室で募金をする姿が見られました。
集まったお金は、地域の社会福祉の充実のためにつかわれます。
ちなみに、「赤い羽根」の赤は、勇気と善い行いを示す色だそうです。
どんな見積もりをすれば・・・
10月26日(金)、4学年の算数の授業を全員の先生方で参観しました。
「およその数の表し方を考えよう」という学習です。
今日は、スーパーで買い物をするとき、目的に合った見積もりの仕方を考える授業です。
グループに分かれて、それぞれの場面に合った方法を話し合いました。
グループでの話し合いについて、全体に報告したり、説明を付け加えたりしました。
最後に、この時間に学習して分かったことを、一人ひとりが自分の言葉でまとめました。
グループで話し合いでは、自分の考えを発表し合ったり、まとめたりとても積極的に進められました。
今度は、実際に自分が買い物に行ったとき、どの方法を使うとよいか試してみるといいですね。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690