学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

急ぎ ゴールに向かってがんばったよ!(目標②)

10月23日(火)、校内マラソン記録会を実施しました。

一人ひとりの児童が、目標を立てて練習を積み重ね、今日の本番を迎えました。

《1・2年生》

 

《3・4年生》

 

《5・6年生》

「がんばれ!!」1年生が声をからして応援しました。

全員が、無事ゴールイン。

3年生(女子)に、新記録も出ました。

みんな、よくがんばったね。

熊倉駐在さん、スクールパートナーの皆さんには、子どもたちが安全に走れるように見守っていただきました。

また、応援に駆けつけてくださった、たくさんの保護者の皆様、どうもありがとうございました。 

鉛筆 漢字を書く力をアップ!(目標①)

熊小の合言葉「あ・は・」のは「目標」です。

「目標を持ち、最後まで努力する子」を目指しています。

その具体的な取り組みの1つとして、今週は「漢字力アップ週間」を実施しています。

1年生も習ったばかりの漢字がどれくらい書けるかチェックしていました。

4年生・6年生は、前学年までに学習した漢字をどれくらい覚えているか、テストしていました。

 

それぞれの学年で身に付けるべき力が確実に自分の力となっているか、一人ひとりに目標を持たせながら支援していきます。

熊っ子まつりの準備が始まりました

11月10日(土)の「熊っ子まつり」に向けて、各クラスでも発表内容の話し合いが進んでいます。

今日(10/22)は、5・6年生が体育館の発表用のひな壇を準備しました。

さすが、上学年ですね。

てきぱきと作業を進めてくれました。

心配・うーん 随分小さいなぁ・・・

10月22日(月)、3年生が農業科の学習でサトイモの収穫をしました。

子どもたちは、サトイモの葉が随分小さいことに気づきました。

担任の先生によると、今年の夏休み中の日照り(少雨)で、育たなかったそうです。

小さな小さな芋でしたが、子どもたちはていねいに掘っていました。

花丸 花がいっぱい咲きました!

喜多方市内の小学校では「なかたくタイム」という時間があります。

これは、喜多方市人づくり指針「なかよく たくましく 生きる」に基づくものです。

2年生の掲示板には、帰りの会で発表されたよくがんばった人を花に書いて掲示しています。

なかたくの木が満開になりました。

どんなことが書いてあるのでしょうか。

「きゅう食の時、○くんが(台ふきの)ぞうきんをしぼってくれてやさしいなと思いました。」

「○ちゃんが、じゅぎょう中、いっぱい手をあげてはっぴょうしていたのがすごかったです。」

「○年生がそうじのとき、つくえをうごがすのを手つだってくれたのがやさしかったです。」

「休み時間に、○くんがあそぶのにまぜてくれたのがやさしいなと思いました。」

 

他のクラスでも、それぞれいろいろな形で「なかたくタイム」の内容の掲示をしています。

熊小では、自分のよさや友だちのよさを振り返らせ、自分自身や友だち、クラスに自信と誇りを持たせることや、目標*を持って何事にも挑戦する態度を育てることをねらいに「なかたくタイム」を実施しています。

*目標=熊小の合言葉「あいさつ 発表 目標