熊小の「今」をお伝えします!
「おおきなかぶげきじょう」開演!
7月4日(水)、1年生が国語の時間に「おおきなかぶ」の音読劇を2年生に発表しました。
1年生は、いろいろ準備をしているようですね。
おじいさんが、かぶの種をまきました。
大きく育ったかぶが抜けません。
「うんとこしょ、どっこいしょ!」
おばあさん、まごむすめ、犬、ねこで引いても抜けません。
ねずみも一緒になって、とうとう抜けました。
「ばんざ~い!ばんざ~い!」
みんな大喜びでした。
見ていた2年生も、進んで感想を発表していました。
1年生のみなさん、とっても上手でしたよ!
《おねがい》
本日(4日)、明日(5日)と、学期末のため短縮5校時限となります。
下校後の生活や安全確保について学校で指導いたしました。
ご家庭でも一声かけていただけるとありがたいです。
力を合わせてがんばりましょう!
7月3日(水)、「資源回収に伴う合同会議」が夕方行われました。
熊倉地区では、毎年8月に、熊小と三中合同で資源(新聞紙や空き瓶・缶など)回収を実施しています。
その手順や方法を確認する会議です。
回収当日は、中学生も積極的にリーダーシップを発揮して協力してくれます。
暑くなると・・・
昨日、今日と暑い日が続きますが、子どもたちは元気に学習したり、遊んだりしています。
さて、今日(3日)は、4年生が理科の学習で校庭のサクラの木を観察していました。
「暑くなると」という学習です。
サクラの木が、春に観察した時とどのように変わったか、成長の様子はどのようになっているかを観察しました。
枝の先の方は、色が違うことを見つけました。
先日植え替えたヘチマも順調に育っているようです。
学校みんなで、楽しいひととき!
7月3日(火)、朝の活動は「学校みんなで」の第3回目。
普段あまり一緒に遊んだりしない友だちとも触れ合える時間です。
体育館では、6年生と4年生が「陣取り」をやっていました。
4年生の素早い動きに、6年生も大慌て!
校庭では、5年生と1年生が「増やしおに」をやっていました。
「1年生はあんまりタッチすんなよ!」さすが5年生の気配り。
多目的室では、3年生と2年生が「ピラミッドじゃんけん」をやっていました。
「勝った!勝った!」王様は強い!
いずれも、上の学年の企画・進行で遊びます。上級生としての活躍が目立ちました。
磨き残しはどこに?
7月に入りました。
暑い日が続きそうですが、夏休みまでの3週間、元気で過ごせるよう「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉に、がんばっていきましょう。
さて、今日(7月2日)は、歯科衛生士の村岡先生に来ていただいて「歯の健康教室(第2回目)」を行いました。
3年生は、「かむことの大切さ」について教えていただきました。
前歯と奥歯のはたらきの違いを確認し、自分の歯の様子を確かめてみました。
そして、試薬を使って歯垢の残っているところを探しました。
赤く染まったところを中心に、正しい磨き方で歯を磨きました。
しっかりと噛むためには、磨き残しをなくすことが大切だとわかりました。
6年生は、「磨き残しのない磨き方」について教えていただきました。
特に、歯肉に注目し、自分の歯茎(歯肉)が「歯肉炎」になっていないか観察しました。
そして、その様子を記録していきます。
軽い歯肉炎なら、ていねいな歯磨きで治すことができると教えていただきました。
今日教えていただいたことを忘れずに、家庭に帰ってからも継続して実践していくとよいですね。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690