学校日記
熊小の「今」をお伝えします!
第3学期がスタートしました。
本日75名が出席し、第3学期の始業式を行いました。
冬休み中、大きな事故やけがも無く楽しく元気に過ごせたようで、朝から元気な声が学校中に響いていました。休み中の安全に気を配っていただきました保護者・地域の皆様に、改めて感謝いたします。
始業式では、はじめに4年生の伊藤 莉愛さんと6年生の荒川 未来さんが、冬休みの反省と3学期の抱負を発表しました。冬休み楽しかったことや3学期頑張ることについて、立派に発表できました。また、その発表を聞く児童達も、大変立派な態度でした。
3学期は52日間と短いですが、一年間のまとめや締めくくりをするとても大事な学期です。よい3学期にするためには、自分のめあてをもって毎日頑張ることが大切です。「終わりよければ、すべてよし」です。一年間の良い締めくくりが出来るよう、この3学期、自分のめあてにむけて頑張りましょう。
最後に、大きな声で校歌を歌って終了しました!!みんな!3学期も頑張りましょうね。
冬休み中、大きな事故やけがも無く楽しく元気に過ごせたようで、朝から元気な声が学校中に響いていました。休み中の安全に気を配っていただきました保護者・地域の皆様に、改めて感謝いたします。
始業式では、はじめに4年生の伊藤 莉愛さんと6年生の荒川 未来さんが、冬休みの反省と3学期の抱負を発表しました。冬休み楽しかったことや3学期頑張ることについて、立派に発表できました。また、その発表を聞く児童達も、大変立派な態度でした。
3学期は52日間と短いですが、一年間のまとめや締めくくりをするとても大事な学期です。よい3学期にするためには、自分のめあてをもって毎日頑張ることが大切です。「終わりよければ、すべてよし」です。一年間の良い締めくくりが出来るよう、この3学期、自分のめあてにむけて頑張りましょう。
最後に、大きな声で校歌を歌って終了しました!!みんな!3学期も頑張りましょうね。
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今日は4日。さあ、仕事始めです。
昨日までの吹雪はなんとかおさまり、今日は青空が見えます。
平成30年度も、熊倉小学校児童のさらなる飛躍の年となることを願います。
どうぞ、本年も本校教育活動へのご理解とご支援・ご協力をよろしくお願いします。
あたたかい校長室の窓側には・・・
花が咲いていました。
バラの赤ちゃんもすくすく育っています!
ずいぶんしっかりとしてきました。
今年の万両の赤い実がとっても大きくてビックリしています。まるでサクランボのようです。いっぱい栄養をあげたからかなぁ~。
ピカピカでまっ赤な大きな実になりました!!
今日は4日。さあ、仕事始めです。
昨日までの吹雪はなんとかおさまり、今日は青空が見えます。
平成30年度も、熊倉小学校児童のさらなる飛躍の年となることを願います。
どうぞ、本年も本校教育活動へのご理解とご支援・ご協力をよろしくお願いします。
あたたかい校長室の窓側には・・・
花が咲いていました。
バラの赤ちゃんもすくすく育っています!
ずいぶんしっかりとしてきました。
今年の万両の赤い実がとっても大きくてビックリしています。まるでサクランボのようです。いっぱい栄養をあげたからかなぁ~。
ピカピカでまっ赤な大きな実になりました!!
2学期終業式
今日で2学期81日間が終了です。
残暑の8月から雪のある12月までの2学期は、3つの季節にわたって学び続けた学期です。この2学期で児童達はまた大きく成長しました。すべてが保護者、PTA、地域、関係団体の皆様のご支援があってです。たくさんの成果を残し、大きな事故やけがなく2学期を終えられますことに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
【終業式 2学期の反省と冬休みの抱負】
代表発表者
5年生 羽入 颯斗くん
3年生 遠藤 朱羅くん
2年生 小島 和馬くん
1年生 府榮野 瑞希くん
お互いにマイクを持ってあげています。1年生の瑞希くんは、原稿を全部暗記して立派に発表できました。素晴らしいですね。
次に校長の話。2学期頑張ったことと冬休みに頑張ってもらいたいことを話しました。
次は、生徒指導主事の佐藤光世先生から、冬休みの生活について・・・・
く・ま・ぐ・らって何だろう??
OK!よーくわかりました。
☆ 気をつけることは車だけではないですね~
☆ 毎日つづけることって何があるかな?
☆ ぐっとがまんしなければならないことは何だろう・・・?
はい。ラッキーな毎日を過ごしましょうね。
最後は、保健の野中 尚子先生です。
年末 =おうちのおてつだいをしっかり
三が日 =たべすぎにはきをつけて
1月4日~ =はやね はやおき あさごはん
☆ 規則正しい生活をしましょうというお話でした。
平成30年1月9日(火)にまた、みんな元気に登校してくださいね。
残暑の8月から雪のある12月までの2学期は、3つの季節にわたって学び続けた学期です。この2学期で児童達はまた大きく成長しました。すべてが保護者、PTA、地域、関係団体の皆様のご支援があってです。たくさんの成果を残し、大きな事故やけがなく2学期を終えられますことに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
【終業式 2学期の反省と冬休みの抱負】
代表発表者
5年生 羽入 颯斗くん
3年生 遠藤 朱羅くん
2年生 小島 和馬くん
1年生 府榮野 瑞希くん
お互いにマイクを持ってあげています。1年生の瑞希くんは、原稿を全部暗記して立派に発表できました。素晴らしいですね。
次に校長の話。2学期頑張ったことと冬休みに頑張ってもらいたいことを話しました。
次は、生徒指導主事の佐藤光世先生から、冬休みの生活について・・・・
く・ま・ぐ・らって何だろう??
OK!よーくわかりました。
☆ 気をつけることは車だけではないですね~
☆ 毎日つづけることって何があるかな?
☆ ぐっとがまんしなければならないことは何だろう・・・?
はい。ラッキーな毎日を過ごしましょうね。
最後は、保健の野中 尚子先生です。
年末 =おうちのおてつだいをしっかり
三が日 =たべすぎにはきをつけて
1月4日~ =はやね はやおき あさごはん
☆ 規則正しい生活をしましょうというお話でした。
平成30年1月9日(火)にまた、みんな元気に登校してくださいね。
今年最後の本の読み聞かせ(5・6年生)
12/21(木)朝の活動の時間に、今年最後の本の読み聞かせがありました。今回は5・6年生です。いもと ようこ作 『きつねのがっこう』と、なかがわ りえこ作『ぐりとぐらの1ねんかん』の2冊を読んでいただきました。
1冊目はちょうどSNSについて考えさせたい時期の児童達だったのでインパクトがあったと思います。2冊目はゆっくりとこの一年を振り返り、ほのぼのとした時間を持てたようです。本田先生。今年一年ありがとうございました。
1冊目はちょうどSNSについて考えさせたい時期の児童達だったのでインパクトがあったと思います。2冊目はゆっくりとこの一年を振り返り、ほのぼのとした時間を持てたようです。本田先生。今年一年ありがとうございました。
5年生総合 お年寄りとの交流
12/20(水)5・6校時目に5年生の総合的な学習の時間でお年寄りとの交流会をしました。
今回は第1回目の交流会で、熊倉町公民館の佐藤館長さんと藤代さん。
熊倉町天寿クラブの三星 智善さん・堺 百人さん・武藤 叡太郎さん・山本 益子さん・赤城 陽子さん・棚木 百合子さん・松本 孝子さん。
和み学級より齋藤 美枝子さん・遠藤 恵美子さん・須藤 すみ子さんにおいでいただき、みんなで凧作りをしました。
自分の好きな絵を描いてから,骨を組み立て・・・。
あっという間にオンリーワンの凧が完成しました。帰りに、校庭で凧をあげていた5年生が何人もいました。うれしかったのでしょうね。
5年生の児童の数と、指導者のお年寄りの方々の数がほぼ同じです。贅沢ですね。
はやめに完成した児童達。 なんかうれしそうです。
講師の方々は2時間ずっと立ったままでしたね!すみませんでした。
2回目は昔話ということをチラっとお聞きしました・・・・。楽しみです!
12名の方々、本当にお世話になりました。また2回目もよろしくお願いします。
今回は第1回目の交流会で、熊倉町公民館の佐藤館長さんと藤代さん。
熊倉町天寿クラブの三星 智善さん・堺 百人さん・武藤 叡太郎さん・山本 益子さん・赤城 陽子さん・棚木 百合子さん・松本 孝子さん。
和み学級より齋藤 美枝子さん・遠藤 恵美子さん・須藤 すみ子さんにおいでいただき、みんなで凧作りをしました。
自分の好きな絵を描いてから,骨を組み立て・・・。
あっという間にオンリーワンの凧が完成しました。帰りに、校庭で凧をあげていた5年生が何人もいました。うれしかったのでしょうね。
5年生の児童の数と、指導者のお年寄りの方々の数がほぼ同じです。贅沢ですね。
はやめに完成した児童達。 なんかうれしそうです。
講師の方々は2時間ずっと立ったままでしたね!すみませんでした。
2回目は昔話ということをチラっとお聞きしました・・・・。楽しみです!
12名の方々、本当にお世話になりました。また2回目もよろしくお願いします。
学校の連絡先
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690
アクセスカウンター
0
8
6
0
7
8
2