学校日記

カテゴリ:今日の出来事

教室訪問(3年生)

 今日は、3年生の教室訪問です。2校時目です。トントン!お邪魔します!算数の授業です。
  割り算の学習をしていました。去年かけ算を一生懸命覚えたっけね!!スイスイできるかな?問題を解いて,できたら先生に丸をもらいに行きます。目指せ!一発100点!
    
    
  当たっているかな??ドキドキ・・・
   おめでとう!100点ゲット。次は、新しい問題をやってみよう。
                                  
    ノートを見てみると・・・イラストを入れてまとめてありました。3年生になると,自分で工夫してノートをまとめることができるようになるのですね。すごいなぁ。
 教室の様子を見てみましょう。
 あった!
 3年生 5つの約束 学級のルールですね。2.「えーっ!」と言いません。むずかしいなぁ。
 
  3年生の教室には生き物がたくさんいました。きれいなお花もありました。生き物を育てると優しい気持ちが育ちますね。
   
   熱帯魚は今年閉園になった熊倉幼稚園から引き継ぎました。大きなプレコはかわいい顔をしています。みんながかわるがわるのぞき込むので熱帯魚がビックリしているかもしれません。そっとしてあげましょう。
 青虫は理科の観察ですね?ほうれん草を食べていました。ポパイのように強い青虫になるかな?
 
 掲示物はどうでしょう?
   ありました。なかたくタイム。3年生は大きな木のようです。
   
  スゴイ!!自主勉強頑張っている子がいるんだね。2年生の時もやっていたね。
  一冊目終了だって!はやいなぁ。
 掲示物は、
   
      
 「あ=あいさつ は=はっぴょう も= もくひょう」の3年生のめあてです。廊下にあった自己紹介の作文には,ポストイットに友達が感想をかいて貼ってありました。良いところや質問がコメントされていました。
  6つの学級の係です。
       
 いろいろな係があります。協力して良いクラスになるように頑張ってください。
 3年生。お邪魔しました。中学年の仲間入りして頑張っている様子が分かりました。    学級のルールをしっかりまもって楽しい学級にしてくださいね。またお邪魔します。
 
 
 
 

朝の熊倉小学校

 8:00になり、音楽がなり出すと全校生が一斉に走り出します。今日は風もなく爽やかな朝です。目標5周!!頑張りましょう。
     
 一年生は,先生と一緒に走っています。先生が一緒だと安心!うれしいね。
              
  校舎前は、パンジーでいっぱいです。
  プランターにいっぱいのパンジー!元気に育っています。
      
 そのプランターの後ろにある花壇にも・・・・・・
      
 パンジーがいっぱい!!右側にちょっと写っているネットは?
 緑のカーテンになります。朝顔・ゴーヤ・ヘチマが巻き付き、3階まで伸びていきます。環境委員会の児童達が、毎朝当番を決めてお水をまいて育てています。 

教室訪問(1年生)

 教室訪問をしてみましょう。今日は1年生の教室にお邪魔します。
 国語の時間でした。
 小さい『つ』のつく言葉をみんなで探しています。
         
    
     
  みんな大きな声で発表していました。ちゃんと発表者の方を見て聴く習慣ができていました。起立して「教科書のここから見つけました。」と教えたり、黒板の前で実際に書いて説明もしていました。
 一人で、教科書のちいさいつを探して丸で囲んでいる子もいました。
  
 発表の声の大きさは・・・・こえのものさしではかればいいのね。
   
 全クラスの帰りの会には、なかたくタイムがあります。友達の良いところを認め合い、一人ひとりの自己肯定感を育てています。1年生はどんな取り組みでしょう?
 あ!お星様がいっぱいです。
   
    
 教室の後ろはどうでしょう・・・
 暑くなってきたので、みんな水筒を持ってきています。ロッカーも整理整頓OK
     
 掲示板は?かわいい絵と切り絵が張ってありました。良い挨拶のしかたもあります。
   
 一年生さん。お邪魔しました!立派な授業でした。
 入学して2ヶ月。学校のお勉強は楽しいですか?
 担任の先生と,毎日楽しそうですね。これからも頑張ってください。
 

バラ情報

 昨夜はものすごく雨が降りました。雷もすごかったですね。たっぷり水分を補給したバラは、元気に咲いています。昨日より確実に花が増えています。
 まずは、正面玄関前のばらです。大きな花で重いらしく、倒れてしまいます。小学生の手の大きさからバラの大きさが分かりますか?
     
 次に、フェンスのバラです。
    
     大きなバラはとっても良い香りがします。
    
学校前の信号機の所に立っているとフワッと香ってきます。来週はどのくらい咲くでしょう? 
 

バラ情報

 大きくなったたくさんのバラのつぼみが開き始めました。まだパラパラしか咲いていませんが、このつぼみが全て咲ききったら綺麗でしょうね。楽しみです。
 学校の近くを通られたときには、少し車のスピードを落としてご覧ください。今日のバラの様子です。
    
    
    
    
   
 ちなみに・・・・校長室のベゴニアもきれいに咲きました。見てください。