学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

笑う はさみの・・・

12月6日(火)、2年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきます。

のぞいてみましょう。

折った画用紙をはさみで切っていますよ。

図工の時間ですね。

 

こんな形ができたよ!

おもしろいね!

 

子どもって、アーティストですね。

学校 2学期の登校は・・・

12月6日(火)、地区児童会を開きました。

今回は、

○ 2学期の集団登校の反省と改善点

○ 安全な冬休みの過ごし方

が主な内容です。

 

「地域の方にきちんとあいさつできた。」「しっかり並んで登校できた。」などの反省が出されました。

 

これから、積雪などで道路状況も悪化することが予想されます。

安全に登下校できるよう、話し合いを生かしてくださいね。

鉛筆 しっかり身に付いたかな・・・

12月6日(火)、6年生は算数の時間。

比例と反比例の学習が一段落し、問題練習に取り組みました。

 

小学校の学習の中でも、この内容は難しいところの一つです。

しっかり復習して、自分の力としていってくださいね。

雪 降雪期を前に・・・

学校では、年間を通して、計画的に「服務倫理委員会」という教職員対象の会を開催しています。

これは、学校から不祥事を絶対に出さないよう、その手だてを講じ、全職員で確認し合うことが目的です。

 

 

今回(12/5)は、喜多方警察署交通課の方に来ていただいて、「冬季間の交通事故の事例や運転する上での注意点」について話をしていただきました。

 

 

特に、喜多方市内や熊倉地区で事故が起きている場所やその原因などを、具体的に教えていただきました。

 

職員一同、雪道への認識を新たにし、十分気をつけていくことを確認し合いました。

ハート 心を込めて・・・

12月5日(月)、4年生が、校長先生に「書き初め」の指導をしていただきました。

課題は「明るい心」です。

特に難しい「」を練習します。

 

教えていただいた注意点に気をつけて、集中して書いていました。