学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

晴れ わたしのひかり

2月28日(木)、学校司書の本田先生が5・6年生に読み聞かせをしてくださいました。

わたしのひかり」(モリー・バング著)という本です。

「わたしは太陽!

 町のあかりが、きらきらひかっています。

 まるで、夜空の星がおちてきたみたいに。

 あのあかりも、もともとは、わたしのひかりなのですよ。」

 

エネルギーと電気のことを考えてみようというお話です。

ちょうど、6年生の理科で学習している内容にぴったりでしたね。

 

もう1冊「たいせつなひと」(マーガレット・ワイズブラウン著)という本も読んでくださいました。

これは、本田先生から卒業していく6年生への贈り物。

毎年、最終回の読み聞かせに読んでくださる本だそうです。

 

「あなたは あなた。

 たいせつなのは あなたがあなたであること。」

この言葉を、かみしめながら聞く6年生たちでした。

給食・食事 苦手なんだけど・・・

2月27日(水)、栄養教諭の細野先生がおいでになり、学級担任と一緒に食育の授業を行いました。

1学年では、「やさいをたべると、どんないいことがあるのかな?」というめあてで授業を進めていました。

箱の中に入っている野菜の名まえ、わかるかな?

今日の給食に使う野菜だよ!

 

野菜を食べると、こんなにいいことがあるんだよ。

◎ 病気から体を守る。

◎ 目をよく見えるようにする。(所謂「鳥目」になるのを防ぐ)

◎ 便通がよくなる。

 

「やさい、にがてなんだよなぁ・・・」

つぶやきが聞こえてきました。

でも、こんなにいいことがあるとわかって、

「すこしずつ、がんばってたべます。」

と感想を書いている子がいました。

立派ですね。

1ツ星 こんなことをする人には・・・

2月27日(水)、全校朝の会がありました。

校長先生が何やら手にもって前に出て来られました。

「今朝、通学路にごみが散乱していると、児童から通報がありました。

 早速、そこに行って、きれいに拾ってきました。

 みなさんは、やってよいこと、悪いことが正しくわかりますよね。

 決してこんなことをする人にはならないでくださいね。」

と、校長先生が話されました。

 

今朝は、賞状の伝達と卒業式の式歌練習も行いました。

市小学校農業科作文コンクールの賞状を伝達しました。

「君が代」「校歌」を歌いました。

引継ぎに向けて・・・

今年度も残すところ20日を切り、さまざまな役割を、卒業する6年生から5年生に徐々に引継ぎを進めています。

今日(2/26)の清掃の様子を見てみると・・・

5年生が赤帽子(班長)をかぶっていますね。

その様子を今まで班長だった6年生が優しく見守っています。

下級生たちも、一人ひとりが自分の分担を一生懸命がんばっていました。

正式には、3月から交代となります。

願いましては・・・

2月26日(火)、みとみそろばん教室の先生がお見えになり、3年生のそろばん指導をしてくださいました。

クラスの何人かはそろばんを習っていますが、初めてという子も少なくありません。

玉のおき方からていねいに教えていただきました。

しっかり先生の話を聞き、教えていただいた通りにやるのでどんどん先に進みます。

簡単なたし算から始まり、繰り上がり、繰り下がりのあるたし算やひき算までできるようになりました。

お忙しい中にもかかわらず、おいでいただき、ありがとうございました。