学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

本日のインフルエンザの状況

本日現在、インフルエンザで出席停止の児童は10名となりました。

昨日(1/29)よりも減りました。

感染の拡大防止のため、ご家庭でも感染拡大防止策の継続をおねがいいたします。

休み時間には教室の換気をしています。(3年教室)

練習、がんばっています!!

2月20日の鼓笛隊移杖式に向けて、練習が進んでいます。

しかし、インフルエンザの流行により、学年を超えたパートごとではなく、クラスごとに教室で練習をしています。

4年生は、指揮、ベルリラ、太鼓など、楽器ごとに練習をしていました。

3年生は、鍵盤ハーモニカの練習をがんばっていました。

笑う あいさついっぱいの熊倉に!

1月30日(水)、今日は全校朝の会の日です。

依然としてインフルエンザ等で休む児童が多いので、今回は放送で行いました。

運営委員の二人が、はきはきと進行を務めます。

今日は、校長先生のお話がメインです。

あいさつ」について話されました。

日本では朝「おはようございます」とあいさつしますが、韓国や中国、アメリカやロシア、どの国でもそれぞれの言葉であいさつをします。

もし、全然あいさつをしてくれない店に行ったら、どんな感じがしますか?

熊倉小の皆さん、気持ちのよい、心のこもったあいさつをこれからも続けていきましょう。

本日のインフルエンザの状況

本日(1/29)現在、インフルエンザで出席停止の児童は14名です。

昨日より減りました。

感染の拡大を防ぐため、ご家庭でも感染拡大防止策の継続をお願いいたします。

 

先週、今週と縦割り班での清掃を見合わせ、学級ごとに清掃を実施しています。

会議・研修 昔のくらしは大変だなぁ!

3年生は、社会科で「古い道具と昔のくらし」について学習しています。

今日(1/29)は、教科書に載っている挿絵をもとに、昔の道具を調べました。

囲炉裏やかまど、提灯や井戸など、今の家にはないものをたくさんみつけました。

「昔の家は、電気も通っていないのにどうやって生活していたのかな。」

「今の家とくらべてさむいだろうなと思いました。」

「昔のくらしは大変だなと思いました。道具も今とちがっていて、びっくりしました。」

など、たくさんの疑問や感想が出されました。