2020年10月の記事一覧
絶対やるぞ!!!
10月9日(金)、ミニ運動会に向けて、上学年のリレー練習を行いました。
4~6年生が、赤・黄・青・白の4チームに分かれて競います。
最初は大きく差がつきましたが、徐々に追い上げてきました。
勝敗や、いかに!!
月曜日は台風が過ぎ去り、無事にミニ運動会ができるといいですね。
大豊作だ!!
10月9日(金)、3・4年生が農業科で育ててきたサツマイモの収穫をしました。
土を少し掘ると、サツマイモの頭が見えてきました。
子どもたちが予想していた以上に、たくさんのイモが出てきます。
持ち上げるのにも苦労するくらい、大きなものも取れました。
この後、「おいもパーティー」を開いて、みんなでいただくそうです。
楽しみですね。
用紙に合った・・・
10月9日(金)、5年生の書写の学習の様子をのぞいてみました。
「飛行」という字を書く1時間目。
用紙(半紙)の大きさに合った文字の大きさを考えながら書くことがこの時間のねらいです。
難しい文字でしたが、みんな集中して課題に取り組んでいました。
これが最後です!
10月9日(金)、眼科検診がありました。
校医さんにていねいに診ていただきました。
待っている姿勢が立派ですね。
これで、今年度の検診は無事終了しました。
不審者に注意!!
市教育委員会より、不審者情報が届きました。
**********************
日 時:10月6日(火)午後3時頃
場 所:喜多方市字経壇
状 況:小学5年生4名(男2、女2)が下校途中、停車していた白い乗用車から降りてきた男に写真を撮られた。児童たちはすぐにその場から立ち去ったので、けが等はなかった。
**********************
本日(10/8)、各学級で、不審者による被害の未然防止について指導をしました。
併せて、各家庭に文書(不審者被害未然防止文書.pdf)を配付いたしましたので、ご確認の上、お子さんに気をつけるよう一声かけてください。
「晴れますように!」(ミニ運動会に向けて、下学年のリレー練習/最終回)
ふしぎな気持ちになるよ!
10月8日(木)、2年生が道徳の学習をしていました。
教科書の「森のみんなと」という文章をもとに、考えていきます。
嵐の片付けをしてどうして「ふしぎな気持ち」になったのを考え、友だちに考えを伝え合いました。
それを、クラスのみんなに発表しました。
2年生もあと半年で「中学年」の仲間入り。
自分の考えを書いたり、友だちと話し合ったりしながら、日々力をつけています。
THANK YOU!
10月8日(木)、3年生の外国語活動の授業の様子をのぞいてみました。
クラスの友だちの名まえが書いてあるカードを1枚引き、
その人に宛てて Thank you card を書いて、
"This is for you." "Thank you." ・・・カードを交換していました。
心のこもったカードをもらってうれしそうな3年生たちでした。
お母さんはどうしているの?
10月8日(木)、学校司書の先生が、5・6年生に読み聞かせをしてくださいました。
「むくどりのゆめ」(作/浜田廣介、絵/いもとようこ)という絵本です。
母さん鳥がいなくて父さん鳥と二人で暮らしている椋鳥の子供。
子供の鳥がお父さん鳥に聞きます。
「お母さんはどうしているの?」
「母さん鳥は遠くに出かけているんだよ。」
むくどりが見た夢は、もしかして?
母さん鳥だったのかもしれません。
子どもたちは、切ないけれど、ジーンとあたたかな余韻を感じていたようでした。
傘の花が・・・
10月8日(木)、雨の朝となりました。
傘を差しながら、熊っ子たちが続々と登校していました。
台風が近づいています。
しっかり情報を集め、必要な備えをしてくださいね。
思春期になると・・・
10月7日(水)、4学年の体育(保健分野)の授業の2回目。
今回も担任と養護教諭によるT.T.(チーム・ティーチング)です。
「思春期に現れる体の変化」について知ることが本時のねらいです。
はじめに、二人のシルエットを見て、気づいた違いを発表し合いました。
次に、これまでの生活経験を思い出いながら、子どもが大人になると体にどんな変化が起きるかを班で出し合いました。
最後に、保健の先生に、体の変化について正しく教えてもらいました。
4年生の子どもたちにとっては、ちょっぴり恥ずかしく感じられる学習でしたが、積極的に発言する活発な授業となりました。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690