2022年9月の記事一覧
2から5は引けないから・・・
9月27日(火)、2年生の教室では算数の学習中。
126ー53と、繰り下がりのある筆算の仕方を考えています。
一の位は「6-3」なので簡単です。
ところが、十の位で困ってしまいました。
100をどうにかできないか、一人ひとり考えました。
「100を、10が10個にすればいいよ!」
ナイス・アイディア!
ここから、みんなの考えも広がっていきました。
運動継続中です!
9月27日(火)、熊っ子たちが元気に登校してきました。
9月30日(金)まで「秋の全国交通安全運動」が行われています。
横断歩道では、PTAや交通安全母の会の方が立って、見守りをしてくださいました。
ありがとうございました。
150周年に向けて・・・
熊倉小学校は、令和5年6月に創立150周年を迎えます。
それに向け、「創立150周年記念事業 第1回実行委員会」を開催しました。
協議では、会則を承認した後、記念事業の内容について、意見交換をしました。
熊倉小学校の記念すべき150年という節目にふさわしい内容としていくべく、活発な話し合いとなりました。
今後、年内に各部会を開催し、具体的な内容や方法を決定していきます。
お集まりの皆様、どうもありがとうございました。
本当は、なければよいのですが・・・
9月24日(土)、「災害時等児童引き渡し訓練」を実施しました。
これは、大地震(震度5弱以上)や集中豪雨、不審者出没等による非常事態を想定して、確実に児童を保護者に引き渡すためのものです。
体育館で待機する児童に、保護者が迎えに来ました。
「〇〇さん、この方は誰ですか?」
「私のお母さんです。」
15分程度でスムーズに全員の引き渡しが完了しました。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
よく噛むことで・・・
9月24日(土)、歯科衛生士さんにおいでいただき、3年生に「歯の健康教室」を実施しました。
「よく噛むと、どんな良いことがあるのか」について教えていただきます。
3年生は、一昨年、新型コロナウイルス感染症の広がりによって同教室を実施できなかったので、今回、改めてむし歯ができるしくみから教えていただきました。
テスターで、磨き残し(歯垢)をチェックし、
赤く色が残った所を中心に、丹念に歯みがきをしました。
この後、「よく噛む子」ほど学習面やスポーツ面で良い成績を残す傾向にあることを教えていただき、子どもたちはびっくりしていました。
様々な悪影響があります!
9月24日(土)、「親子メディア教室」を開きました。
講師は、ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会(THInet)公式インストラクターの小杉 一浩 先生です。
PCやスマホの長時間使用で、心身に様々な悪影響があることを、たくさんの具体例を示しながら教えてくださいました。
その上で、自分でメディアをコントロールできるようにすることが大切だとお話されました。
ご家庭でも、一人ひとりが真剣にお子さんの健康や学力への影響を考え、ネットと上手に付き合える「ブレーキがかけられる人」を目指していけるよう、ご協力をお願いします。
ちょっぴり緊張したよ!
9月24日(土)、ファミリー参観を実施しました。
【1学年】学級活動「はみがき じょうずかな」
【2学年】生活科「うごく、うごく わたしのおもちゃ」
【3学年】社会科「店ではたらく人」
【4学年】道徳科「休み時間のできごと」
【5学年】社会科「くらしを支える工業生産」
【6学年】道徳科「会話のゆくえ」
たくさんのギャラリーに、ちょっぴり緊張気味の子もいましたが、がんばる姿をご覧いただけたと思います。
雨が降る中でしたが、皆様のご来校に感謝いたします。
また、感染症対策へのご協力、ありがとうございました。
十分ご注意を!
本日(9/22)、市教育委員会から次のような情報が届きました。
**********************************
9月27日(火)に開催される国葬に関して抗議する内容とともに、国葬当日に登下校中の児童生徒を誘拐し危害を加える等のメールが、喜多方市を含む全国の様々な自治体に届いている。
**********************************
○ 不審者対策の合言葉「いかのおすし」の再確認。
・(知らない人について)いかない。
・(知らない人の車に)のらない
・おおごえを出す。
・すぐ逃げる。
・(何かあったら、すぐ)しらせる。
○ 万が一、不審者に会ったら、すぐに警察に通報する。
上記の内容を、学校で指導しました。
なお、各ご家庭におかれましても、再度お子さんへのご注意をお願いします。
☆ 保護者宛文書.pdf(同文書を、児童経由で保護者の皆様にお配りしました)
「きなこ揚げパン、おいしいな!」(6年生)
伝える工夫・・・
9月22日(木)、熊倉小学校に「民報号」がやって来ました。
5年生の国語で新聞の作り方について学ぶため、福島民報社の記者の方をお招きし、出前授業を行っていただきました。
「なぜ、人間には新聞などの『メディア』が必要だと思いますか?」
「2分間で、自分が一番気になる記事を見つけましょう。」
「新聞の記事は、『正しく』『分かりやすく』が絶対です。」
取材から編集、印刷、配達までの過程を映像で確認した後、具体的な記事の書き方を教えていただきました。
お忙しい中おいでくださり、どうもありがとうございました。
〈おまけ〉
何ができるのかな・・・
9月22日(木)、1年生の教室をのぞいてみると・・・
図工の時間だね。
いろいろ考えながら工作用紙を切ったり、のりでくっつけたりしているよ。
なにができるのかな・・・
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690