学校日記

2022年5月の記事一覧

笑う I like ・・・

5月12日(木)、5年生の外国語の授業のひとコマ。

"I like Kitakata ramen!" と先生。

好きな食べ物を答えるようですね。

 

"I like pizza."

"I like sushi."

みんな即答です。

 

外国語(英語)は週に1時間ほどですか、確実に子どもたちの力は身に付いてきているようです。

本 どんなかんじかなあ・・・

5月12日(木)、学校司書の先生が、5・6年生に読み聞かせをしてくださいました。

どんなかんじかなあ」(作/ 中山 千夏、絵/ 和田 誠)という絵本です。

 

ともだちのまりちゃんは目が見えない。

見えないってどんな感じかなぁ。試しに目をつむってみると・・・。

まりちゃんはいいなぁ、こんなにすてきな音が聞こえるなんて。

 

「できることではなく、できないことに目を向ける。当たり前のことのようなのに、気付いていなかったことに気付かされました。」

さすが高学年。

素敵な感想が寄せられました。

期待・ワクワク がんばっています!

今年度採用された初任者の先生は、初任者研修を受けることが義務付けられています。

 

 今日(5/11)は、1校時に算数の授業をした後、4時間の研修を校内で受けました。

 * 担任が研修中、クラスの子どもたちへの学習指導は、後補充の先生が担当します。

 

  

 

今年1年間、学級担任として毎日の授業を担当しながら、研修を並行して実施していきます。

* このようなやり方を、OJT(On the Job Training)と言います。

 → 実務経験を通して、職務遂行に必要な知識や能力、技術などを身に付けることです。

! いないのかと思ったら・・・

5月11日(水)、1年生の担任が出張だというので教室をのぞきに行ってみると・・・

物音ひとつたてずに、黙々と自習課題に取り組む子どもたちの姿が目に入りました。

 

正しい鉛筆の持ち方で、一文字ずつていねいにひらがなの練習中。

 

素晴らしいぞ、1年生!

美術・図工 ぼかしや濃淡をうまく使って・・・

5月11日(水)、6年生が図工の学習で、墨と水を使った表現の学習をしました。

思ったより墨の黒さが強く、淡い感じを出すのに苦労していましたが・・・

 

どうです、この出来栄え。

 

墨という伝統的な材料の、習字以外の使い方にも気づいたようですね。

花丸 達成目指して・・・

5月11日(水)、発表集会を行いました。

今回は、各クラスの学級目標の発表です。

 

〔1学年〕

 

〔2学年〕

 

〔3学年〕

 

〔4学年〕

 

〔5学年〕

 

〔6学年〕

 

各クラスの目標は、4月17日付の記事で紹介しています。(左の青字をクリックすると、同記事に移動します。)

 

 

 

 

【おまけ】

発表中に撮り損なってしまいました・・・

車 車輪の両輪となって・・・

5月10日(火)18:30より、今年度第1回目のPTA役員会を開催しました。

 

未だコロナ禍が継続する中、毎日の学校生活や例年行われてきた行事等の見直しが必要な事態となっています。

児童の安全を第一に考え、間近に迫った運動会をどう実施していくか、学校と役員が一体となって知恵を出し合いながら慎重に話し合いました。

 

そして、熊っ子たちのために、学校と保護者が協力して精一杯取り組んでいくことを確認しました。

 

役員の皆様、遅くまで熱心な議論、ありがとうございました。

キラキラ デビュー!

今日(5/10)から、1年生が縦割り清掃に参加しました。

初日なので、6年生が清掃場所まで連れて行き、並び方を教えます。

 

「先輩」たちが、雑巾のかけ方などの手本を示してくれました。

 

1年生は、教えられたとおりに一生懸命がんばりました。

鉛筆 めだかのがっこうは・・・

5月10日(火)、5年教室に・・・

「めだかのがっこう」出現。

 

理科の学習の観察用です。

 

こちら、その隣の「にんげんのがっこう」では、算数のテストの真っ最中。

 

「めだかのがっこうは、テストがなくていいなぁ・・・」

そんな声が聞こえたとか、聞こえなかったとか・・・

 

 

〔おまけ〕

「鉄分」たっぷりですね!

晴れ 高まる期待・・・

5月10日(火)、運動会の全体練習を実施しました。

第1回目の今回は、主に開会式の確認です。

 

入場行進は、大幅に短縮しました。

 

初めてでしたが、自分の役割をしっかり果たす姿にびっくり!

 

昨年度は、予行まで実施した段階で「延期」となってしまいました。

今年は、予定通り行えることを切に願っています。

? 答えは「04」か?

5月10日(火)、2年生は算数でひき算の筆算の学習中。

問題となっていたのは「36-32

 

「一の位は6ー2だからです。」

「十の位は3ー3だからです。」

「答えは04です。」

「・・・」

「なんか、変!」

 

「十の位の0はつけないで、でいいと思います。」

ここで、先生から、十の位の0は書かないことを教えてもらい、納得。

 

進んで自分の考えを発表できる2年生、素敵です。

本 載っている順は・・・

5月9日(月)、3年生は、国語辞典の使い方を学習中。

「先生の言う言葉を見つけられますか?」

 

「では、どんな順に言葉が載っているのかな?」

 

家でも辞書をどんどん使って、速くひけるようになろうね。

虫眼鏡 見つけたぞ!

5月9日(月)、4年生の教室をのぞいてみると、地図帳を使って地名探しの真っ最中。

友だちが出題した地名がどこにあるか探します。

 

「月舘町」「奥只見湖」など、地図とにらめっこで一生懸命探していました。

 

地図って、見ているといろいろな発見があるんですよね。

苦笑い 秘密の・・・

5月9日(月)、運動会に向けて、1年生がラジオ体操の特訓をしました。

「初めて!」という子もいるので、一つひとつの動きを教え、やってみました。

 

保護者の皆様、運動会をご期待ください。

曇り 終わっちゃったけど・・・

5月9日(月)、ゴールデンウイークが終わって、熊っ子たちが登校してきました。

ちょっぴりだるそうな表情の子もいましたが、着替えをして、それぞれ朝の活動に取り組んでいました。

 

「早寝・早起き・朝ごはん」を実践して、早く生活のリズムを取り戻しましょうね。

注意 互いに気を付け合って・・・

毎日の新型コロナウイルス感染症対策へのご協力、ありがとうございます。

福島県では、感染拡大防止重点対策を5月15日(日)まで延長しています。

☆ チェックリストへのリンク(福島県HP)

 

ゴールデンウイークも残りわずかとなりましたが、今一度、ご家庭での生活を点検してみてください。

* 休みの日も、検温健康観察をよろしくお願いします。

 

 

算数の時間、練習問題に取り組む6年生(5/6)

ピース チームのために・・・②

5月6日(金)、運動会に向けての応援合戦の練習もスタートしました。

今日は、リーダーとなる5・6年生対象です。

 

紅白に分かれて秘密特訓中。

 

マスクを外して、声をからして応援ができる日は戻って来るのでしょうか・・・

汗・焦る チームのために・・・

5月6日(金)、1~3年生が体育の時間に、リレーの練習をしています。

全員が4チームに分かれて競走しました。

 

さて、本番ではどんなドラマが生まれますか・・・

音楽 久しぶりの・・・

5月6日(金)、運動会での披露を目指し、鼓笛隊の練習を行いました。

本来なら、昨年度の後半に集中的に練習を重ね、運動会に備えるのですが、新型コロナウイルス感染症の広がり(第6波)によりほとんど実施できませんでした。

 

現在もコロナ禍が続くため、隊形や動きなどを十分に検討しながらの再開です。

 

練習の成果を、保護者の皆様に見ていただけますように!

汗・焦る 元気にスタート!

5月6日(金)、2度目の3連休の後でしたが、熊っ子たちは元気に登校してきました。

 

体力づくりのマラソンも、自分なりの目標を持ってがんばっています。