2021年6月の記事一覧
いつもと生活パターンが変わって・・・
「熊倉小 チャレンジ!メディアセレクト週間」の取り組み、今日(6/10)は5年生の様子を紹介します。
《ちょっぴりコース》・・・テレビやゲームは、1日時間まで
○ 児童の感想:めあてが守れたので、今度は「きっぱりコース」にチャレンジしてみたいです。(読書、学習)
○ 家の方から:自分から時間を決めて取り組むことができてよかったですね。これからも続けていけるといいと思います。
《ぴったりコース》・・・夜8時を過ぎたら、テレビを見ない・ゲームをしない
○ 児童の感想:ゲーム・テレビを控えめにできたので、勉強などをいつもより多めにできたのでよかったです。(勉強、読書、手伝い)
○ 家の方から:今回はゆるめのコースでした。いつもと生活パターンが違って新鮮でしたが、子どもに合ったコースでなかったので、次は変えたいです。
《ゆっくりコース》・・・ご飯の時は、テレビを見ない・ゲームをしない
○ 児童の感想:大変だったけど、本をたくさん読めてよかったです。(読書、調理)
○ 家の方から:今回ゆっくりコースだったので、次はぴったりコースなどに家族みんなで取り組めるようにしたいです。
朝の奉仕活動中(5年生)
おひっこし・・・
6月10日(木)、学校司書の先生が、3・4年生に読み聞かせをしてくださいました。
「やどかりのおひっこし」(作/エリック・カール、訳/もりひさし)という絵本です。
やどかりは、貝がらにつけたさんごやひとでたちと仲よく暮らしていましたが、住みかが窮屈になり、ひっこしすることになりました。
でも、ちゃんとこのステキな友だちのいる貝に住んでくれやどかりがいたのです。
「よかった!」
子どもたちも、ほっとした表情でした。
学び合いの文化②
6月9日(水)、4学年の算数の授業を、全職員で参観しました。
今回、授業を引き受けたのは、ICT機器の活用が堪能な教頭です。
180°を超える角度はどうしたらはかれるかを考えます。
まず、どのようにしたら解決できるか、一人ひとりが考えます。
その考えを、電子黒板を使って説明しました。
2つの方法を確認した後、適用問題(類題)に挑戦しました。
電子黒板の活用が、児童の思考の助けとなることがよくわかりました。
「予告」です!
6月9日(水)、図書委員が放送で全校に呼びかけています。
「明日(6/10)から7月12日まで、『本を読んでニッコウキスゲを咲かせようキャンペーン』を行います。」
続いて、図書委員おすすめの本の紹介がありました。
今年は、例年の取り組みのほかに、「スペシャルニッコウキスゲカード」のプレゼントもあるそうです。
図書室へ、Let's go!
きっぱりコースでも・・・
「熊倉小 チャレンジ!メディアセレクト週間」の取り組み、今日(6/9)は3年生の様子を紹介します。
《ちょっぴりコース》・・・テレビやゲームは、1日時間まで
○ 児童の感想:ゲームもやったけど、外で遊んだりして、まもれました。(野球、家の仕事の手伝い)
○ 家の方から:「きっぱりコース」でもいいほどでした!天気も良かったので、姉妹で外遊びを楽しめていました。よく守れました。
《ぴったりコース》・・・夜8時を過ぎたら、テレビを見ない・ゲームをしない
○ 児童の感想:みんなでトランプをしたのが楽しかったです。
○ 家の方から:みんなでトランプをするために、自分から手伝いをやってくれる姿も見られました。トランプは、みんな笑顔で楽しめました。
《ゆっくりコース》・・・ご飯の時は、テレビを見ない・ゲームをしない
○ 児童の感想:家ぞくと、いろいろなことが話せました。ちゃんとまもれました。
○ 家の方から:いつもはあるテレビがないことで、いろいろなことが話せましたね。これからも、ルールを決めて続けましょうね。
ほんのちょっとだけ「いつもと違う」時間が、案外貴重で、楽しかったようですね。
進んで水やり(3年生)
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690