学校日記
2018年2月の記事一覧
発表集会(1年生)
朝の活動は1年生の発表集会でした。
はじめに、昨日お知らせした県の創作コンクールで入賞した児童に賞状を授与しました。
次に、1年生が明日の入学説明会で発表する、熊倉小学校の楽しいことを披露しました。4月から順番に、動く仕掛けの絵を使っての説明で、とてもかわいいです。
大きな声で上手に発表することができて、発表後の感想でも上級生からたくさん褒められました。
【創作コンクール賞状伝達】
学校賞は代表で6年生の羽曾部 健介君に授与しました。
【1年生の発表 楽しい熊倉小学校】
入学式・運動会・夏のプールの授業・畑でとれたすいか・芋煮会・熊っ子まつり・スキーの授業・生活科の雪遊びです。
上手に発表できるようになりました。もうすぐ2年生!!おにいちゃん、おねえちゃんになります。明日の本番も頑張ってくださいね。
はじめに、昨日お知らせした県の創作コンクールで入賞した児童に賞状を授与しました。
次に、1年生が明日の入学説明会で発表する、熊倉小学校の楽しいことを披露しました。4月から順番に、動く仕掛けの絵を使っての説明で、とてもかわいいです。
大きな声で上手に発表することができて、発表後の感想でも上級生からたくさん褒められました。
【創作コンクール賞状伝達】
学校賞は代表で6年生の羽曾部 健介君に授与しました。
【1年生の発表 楽しい熊倉小学校】
入学式・運動会・夏のプールの授業・畑でとれたすいか・芋煮会・熊っ子まつり・スキーの授業・生活科の雪遊びです。
上手に発表できるようになりました。もうすぐ2年生!!おにいちゃん、おねえちゃんになります。明日の本番も頑張ってくださいね。
71回 福島県下小・中学校音楽祭(第3部創作)
11月に耶麻地区の審査会で特選になった児童の作品が県大会に進みましたが、その(第3部創作)結果が届きました。
本校から、3名が県大会に出品されましたが、何とその3名全員が入賞し、学校賞もいただきました。おめでとうございます。素晴らしいですね。
将来、熊倉小学校を卒業したシンガーソングライターが活躍するのもありえるかもしれませんね。なんか、とっても楽しみです。
第71回 福島県下賞・中学校音楽祭(第3部創作)
学校賞 熊倉小学校
小学校の部 【Aー1】 銀賞 6年 小林 叶夢くん
小学校の部 【B-1】 金賞 6年 羽曾部 健介くん
金賞 5年 磯部 紗希さん
Aの部は、課題の歌詞が与えられ、そこに全部自分で曲を付けていくもの
Bの部は、1小節だけ課題の動機(メロディー)が与えられ、その後の曲 をつくっていくもの
本校から、3名が県大会に出品されましたが、何とその3名全員が入賞し、学校賞もいただきました。おめでとうございます。素晴らしいですね。
将来、熊倉小学校を卒業したシンガーソングライターが活躍するのもありえるかもしれませんね。なんか、とっても楽しみです。
第71回 福島県下賞・中学校音楽祭(第3部創作)
学校賞 熊倉小学校
小学校の部 【Aー1】 銀賞 6年 小林 叶夢くん
小学校の部 【B-1】 金賞 6年 羽曾部 健介くん
金賞 5年 磯部 紗希さん
Aの部は、課題の歌詞が与えられ、そこに全部自分で曲を付けていくもの
Bの部は、1小節だけ課題の動機(メロディー)が与えられ、その後の曲 をつくっていくもの
5・6年生 薬物乱用防止教室を行いました
5校時目に5・6年生が、会津保健所の生活衛生部 医療薬事課 医事薬事チーム 専門薬剤技師の 木幡 裕信さんの薬物乱用防止の授業をうけました。
今、世の中ではいろいろな危険薬物が出回っています。覚醒剤では野球の清原選手のことかぁ~と、5・6年生もほんの少しの知識はありました。
都会でのこととか、子どもには関係ないとは言えない状況で、昨年、会津では青少年も逮捕されたそうですが、これは氷山の一角といわれています。
小学生のうちから正しい知識を持って、絶対に手を出さないようにしなければなりません。一度使ってしまったら、やめることは大変です。
DVDでは、いろいろな薬剤の呼び方と、なぜそうよばれるのかも詳しく説明していただきました。
児童達は、今日の授業をうけ、どのような感想を持ったでしょう?
青少年(特に女子)は、ダイエットに効果があるという、ほんの軽い気持ちから始めてしまうことが多いそうです。また、タバコや飲酒から薬物に進むことが多いことも教えていただきました。タバコもお酒も小学生にとっては薬物なのです。
購入については、スマホ・ネットがほとんどで、家族も知らないうちに品物が届いているのだそうです。
学校と家庭や地域で子ども達を良く見守り、ゼッタイに薬物の被害に遭わないようにしたいものです。
今、世の中ではいろいろな危険薬物が出回っています。覚醒剤では野球の清原選手のことかぁ~と、5・6年生もほんの少しの知識はありました。
都会でのこととか、子どもには関係ないとは言えない状況で、昨年、会津では青少年も逮捕されたそうですが、これは氷山の一角といわれています。
小学生のうちから正しい知識を持って、絶対に手を出さないようにしなければなりません。一度使ってしまったら、やめることは大変です。
DVDでは、いろいろな薬剤の呼び方と、なぜそうよばれるのかも詳しく説明していただきました。
児童達は、今日の授業をうけ、どのような感想を持ったでしょう?
青少年(特に女子)は、ダイエットに効果があるという、ほんの軽い気持ちから始めてしまうことが多いそうです。また、タバコや飲酒から薬物に進むことが多いことも教えていただきました。タバコもお酒も小学生にとっては薬物なのです。
購入については、スマホ・ネットがほとんどで、家族も知らないうちに品物が届いているのだそうです。
学校と家庭や地域で子ども達を良く見守り、ゼッタイに薬物の被害に遭わないようにしたいものです。
鼓笛の練習が始まりました
今日は、インフルエンザで休んでいる児童が一人になりました。
やっと、熊倉小学校にも元気な声が響き渡るようになりました。インフルエンザ予防対策で今まで鼓笛の練習が出来ませんでしたが、今日から開始です!
上級生が下の学年にしっかりと教えてくれています。とっても優しく、教え方が上手で感心しました。下級生も、一生懸命練習をしていました。
鼓笛移杖式まで昼休みの練習は続きます・・・・。頑張りましょうね!!
みんな一生懸命です。
やっと、熊倉小学校にも元気な声が響き渡るようになりました。インフルエンザ予防対策で今まで鼓笛の練習が出来ませんでしたが、今日から開始です!
上級生が下の学年にしっかりと教えてくれています。とっても優しく、教え方が上手で感心しました。下級生も、一生懸命練習をしていました。
鼓笛移杖式まで昼休みの練習は続きます・・・・。頑張りましょうね!!
みんな一生懸命です。
現職教育 特選受賞 賞状伝達
昨日、耶麻地区学校教育研究作品展表彰式が喜多方プラザで行われ、校長が代表で共同研究の部 特選の賞状ををいただいてきました。
それで、今朝、臨時の打ち合わせ会を開き、研修主任の渡部 裕子先生に賞状をお渡しし、先生方みんなで受賞を喜びました。
何よりも、すべては子どものためという学校経営の中で、現職教育共同研究の意義の再構築を図ると共に、同僚性・共同性を高め、教職員が互いに学び合い高め合いながら取り組んだ研究でした。ごくろうさまでした。来年もまた頑張りましょう。
学校の連絡先
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690
アクセスカウンター
0
8
7
1
4
9
4