2022年12月の記事一覧
そうだ うれしいんだ 生きるよろこび・・・
12月13日(火)、5年生は国語の学習中。
アンパンマンで有名になった やなせ たかし さんの伝記が教材文です。
本文中に書かれていることから、彼の生涯を年表にまとめました。
よく知っているようでも、改めてよく調べていくと、知らなかった事実がたくさんあって、びっくりする子どもたちでした。
いらっしゃい、いらっしゃい!
12月12日(月)、1年生のお店が開店しました。
国語の時間に「ものの名まえ」をたくさん集め、それを種類ごとに分けてお店をつくりました。
「魚屋」「花屋」「お菓子屋」などがあって、品ぞろえも豊富です。
「いらっしゃいませ!」
じゃんけんに勝つとサービズありなど、工夫してお客を呼び込んでいました。
目標をもって・・・
12月12日(月)、体力づくりの縄跳びをがんばっています。
一人ひとりが、縄跳びカードの記録を伸ばしていくために、目標をもって練習に取り組みます。
1年生は、1分間に何回跳べるかにチャレンジ。
二重跳びに挑戦する2年生も・・・
なんと、3つも・・・
12月12日(月)、今日の給食は、
○ さつまいもと人参のたきこみごはん
○ カミカミ具だくさん汁
○ サバの味噌煮
○ ごぼうれんこんサラダ
○ 牛乳
です。
このうち、「さつまいもと人参のたきこみごはん」「カミカミ具だくさん汁」「ごぼうれんこんサラダ」は、10月に実施した食育の授業で4年生が考えた「私が考えるサンマルちゃん献立」なのです。(下の写真の3人)
ごはんは「旬のさつまいもを入れ、噛みごたえのあるにんじんや枝豆を入れたところ」、おつゆは「嚙みごたえのある食材を取り入れ、だ液がよく出るようにしたところ」、サラダは「噛みごたえのある野菜を中心に入れたところ」が、それぞれのポイントとのことでした。
それにしても、1日に3品も採用されるとは、すごい!
わたります!
12月10日(土)から1月7日(土)までの29日間、「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が行われています
今朝(12/12)、横断歩道には、交通安全協会熊倉分会や保護者の方も立って、登校する熊っ子たちを見守ってくださいました。
運動のスローガンは「わたります 止まるやさしさ ありがとう」です。
一人ひとりがきちんとルールを守って、事故なく安全に生活していきましょうね。
〒966-0024
福島県喜多方市熊倉町
熊倉字クネ添1433
TEL 0241-22-1809
FAX 0241-23-1690