学校日記

熊小の「今」をお伝えします!

注意 被害の未然防止のために・・・

昨日(2/25)、押切川公園にて、小学3年女児が、見知らぬ男に無断で写真を撮られるという事案が発生しました。

 

このようなことが、重篤な事態につながることも考えられるため、十分に注意するよう学校で指導しました。

併せて、文書(不審者被害未然防止.pdfを各家庭に配付しました。

よくお読みの上、お子様に具体的にお話しいただきたいと思います。

 

 

 

6年生が、卒業式に向けて練習していました。(2/26)

了解 見守っているよ!

2月26日(金)、代表委員会を開催しました。

まず、2月の生活の様子について、各クラスから報告がありました。

続いて、3月のめあてをどうするか、話し合いました。

前回から5年生が進行等を引き継ぎましたが、わからないことなどがあるとそっと6年生がサポートしていました。

了解 よく守れました!③

2月26日(金)、各学年の学級目標について、反省を、放送を通して全校に発表する最終回。

 

最初は、5年生です。

今年の目標は、

でした。

○ 「何でもチャレンジ」では、特に水泳記録会に向けて練習をし、泳ぎがあまり得意でない人も最後まであきらめずにがんばりました。

○ 「いつでもスマイル」では、5年生の教室は、いつも笑顔がいっぱいでした。

○ 「やさしさあふれる5年生」では、困っている人がいたら、上級生や下級生にかかわらず励ますことができました。

  

 

続いて、6年生です。

今年の目標は、

でした。

○ 「全校生のお手本に」では、そうじや集団登校などで、最上級生として手本となれました。

○ 「夢に向かって全力疾走」では、学校行事などの時、クラスの目標を立て、達成に向けてがんばりました。

○ 「ワンチーム6年生」では、長なわで6年生みんなが心を一つにし、見事優勝することができました。

 

どの学年も、今年はじめに立てた目標に向かって、がんばることができたようですね。

熊っ子たち一人ひとりにとって、大変よい一年となりました。

 

期待・ワクワク 伝授しています!

今年度の体力づくりとしての「長なわ」も、残りわずかとなりました。

 

今日(2/26)、練習の様子をのぞいてみると・・・

6年生(なわとび記録会で新記録を樹立!)が、なわの回し方だけでなく、入るタイミングなどを各学年に、具体的に教えていました。

これも、伝統を受け継ぐ ということにつながりますね。

 

校長先生からの挑戦状(初段)に合格した子が17名に増えました。

了解 よく守れました!②

2月25日(木)、各学年の学級目標について、反省を、放送を通して全校に発表する2回目。

 

最初は、3年生です。

今年の目標は、

でした。

○「ねっしんに 目ひょうに向かって」では、とくに マラソン記ろく会で、目ひょうを決めて朝マラソンなど練習をがんばりました。

○「友だちと助け合い」では、熊っ子まつりに向けて、みんなで助け合いながら練習をがんばり、大せいこうしました

〇「てい学年の手本になる」では、2年生にけんばんハーモニカを教えられるように、自分たちも一生けんめい練習しました。

 

続いて4年生

今年の目標は、

でした。

○「相手の目を見てだれにでもあいさつ」では、はじめのうちはできない人もいましたが、やっていくうちにみんなができるようになっていきました。

○「大きな声ではっきり発表」では、いろいろな授業で、たくさん手をあげて発表しています。

○「目標に向かって全力投球」では、一人ひとりが、学習や行事に目標を立てて、一生けんめいがんばることができました。

 

最終日の明日は、5・6年生です。